※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半健診前で不安。歩かない、指さししない、喋らない。言葉や行動の遅れに悩み、育児についての反省も。コップ飲みや言葉の発達について相談したい。

来週で一歳5ヶ月になります
一歳半健診が不安で仕方ありません
・歩かない(数週間前にやっとタッチが数秒~1分ほどできるようになった、そもそもお座りが10ヶ月でできた)
・指さししない
・喋らない(意味がわかって言っているのかは分からないがまんま〜は言う、喃語は喋る)
・「パチパチして」「バンザイして」「いただきますして」などを言うと動作はする
・最近「バイバイ」はたま〜にするようになった
・名前を呼ぶと反応する時と反応しない時がある
・自分でご飯食べない
・コップでのめない、パックのお茶のストローは飲めるがマグのストローは嫌がる
・歯磨き嫌がる(最近まで歯磨きナップ使ってました🥲)

7月末に控える1歳半健診、言葉の遅れや歩行の遅れなどで絶対引っかかるだろうな〜と不安です💦
私自身現在妊娠中で、妊娠すると結構つわりが酷くて1歳頃からあまり遊んであげれなかったのもあると思います。凄く反省しています
歩くの遅いのは10ヶ月検診でお座りが遅めなのをきっかけに定期的に小児科連れて行って経過観察中です


コップ飲み、指さしなど、どうやったらできるようになるのでしょうか💦?
意味のある言葉はどうやったら発するようになるのでしょうか?🥲

コメント

ママリ

小児科で経過観察してるなら大丈夫かと🤔
長男発達遅延で1歳から総合病院で発達検査と療育にいってて、一歳半検診も何も出来ずに終わりましたが、発達検査と療育に行かれてるのなら引き続き見てもらってくださいでとくに再検診や様子見にならずに終わりました😂

指差しに関してはお子様次第かなと💦これをママに見て欲しい、あれを取って欲しいなどの要求があって初めて指さしをするみたいです、
促すなら、こちらから指さして、あれはなんだろう?とか言ってみたり、本などで指さしして教えたりですかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小児科で経過観察中なのは3ヶ月に1度病院に行って歩行の様子をみてもらってるかんじです
    言葉の発達についてはまだ何も指摘されてない状態です
    なんか、「ワンワンどーれ?」って質問されて指さすかどうかって健診で見られるとか聞いたのですが、まず物の名前がわかってないので
    どうやったら分かるようになるのだろうって思います🥲

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちも同じです!運動発達遅延なので総合病院で3ヶ月に1回行ってます!

    言葉の遅れも相談しましたが、とくに少しずつ出てたら問題ないみたいで、ただ言えてた言葉が急に言わなくなったら要注意みたいです!
    現在も会話は出来ませんが、こちらの言葉は真似します!色の名前とか果物の名前とか😅やっと真似して言うようになりました、色は理解はしてないと思いますが😅

    ものの理解は言葉図鑑や、イラストのみの絵本で教えるしかないです、地道にしていったら大丈夫です!
    うちもしてましたが、本のイラスト指さしてこれなに?って聞いたら もも、ななな(バナナ)言うようになりました!

    • 6月2日
あーまま

わざわざ教えなくても日常に出てきて覚えていくのではないでしょうか?絵本を読んだりとか、外で遊んだりとか。

指さしも教えるものではなくて、子どもが人と関わりたい、コミュニケーションをとりたいと言う気持ちから、自然に発生するものの気がします。

真似して発音できて、偶然でも意味が通っていたタイミングで大袈裟に親が喜ぶと良い気はしています。