
コメント

初めてのママリ
突発に効く薬とかはないので、保育園とか通ってなければ様子見でいいかと思います。保育園通っていたら治癒証明とか必要なので。
発疹の写真撮っておいたらいいです😊
突発は移りませんが、手足口病だと移ると大変なので、(特に大人は)お気をつけください🥹
初めてのママリ
突発に効く薬とかはないので、保育園とか通ってなければ様子見でいいかと思います。保育園通っていたら治癒証明とか必要なので。
発疹の写真撮っておいたらいいです😊
突発は移りませんが、手足口病だと移ると大変なので、(特に大人は)お気をつけください🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
変な質問かもしれませんが聞いてください。 私には子供が数人います。 1番上が5歳年長でインターナショナル幼稚園に通っています。 インターナショナルスクールは夏休みが長く、子供が行っているところは6月入ってから8…
4歳の男の子です 金曜日の朝から39度の発熱で丸4日以上経ちましたが まだ高熱が続いています。 昨日、小児科を受診しアデノと溶連菌は陰性でした。 突発は以前にかかったことがあります。 ここまで高熱が何日も続くこと…
保活について! ずっと3年間自宅保育からの幼稚園に通わせようと思っていましたが、離婚することになり保育園を探さなきゃいけないです💦 どういうところを見た方がいいとか、流れとか教えて頂きたいです🙏 保健師さんの自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★バンビ★
コメントありがとうございます😀
保育園には入れてないので様子見にしておきます🫡