※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で計画無痛分娩予定の方が、赤ちゃんが降りてこない状態で入院待ち。お腹の張りはあるものの痛みはなく、効果的な方法を模索中。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

計画無痛分娩予定の初産です。
4日に健診していい感じだったら5日に入院して6日出産予定なのですが、一昨日の検診でまだ赤ちゃんは降りてきないね〜との事でした🥲
ただNSTをしたところお腹の張りは9分に1回あったようなのであとは赤ちゃん次第だね〜って言われました。

お腹の張りは痛みを伴うものではなく、ちょっとキューってしたかなぁ?くらいの体感です。

赤ちゃん降りてくるように毎日4-5キロウォーキングしたり、スクワットや骨盤開くストレッチをしたりしてるのですがなかなか効果が出ません🥲


同じように赤ちゃん降りてきてない状態で計画分娩された方はいらっしゃいますか?
その時産まれるまでどれくらい時間がかかりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

計画分娩しました!!
子宮口3センチでバルーン➕促進剤でしましたが中々産まれず…3人目だったのですぐ産まれると先生や助産師さんには言われていましたが3日促進剤しても産まれず諦めて退院しました😭
その次の日の夜中に破水して病院に行きその日の午後に生まれてくれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口が開いているからといってすぐ産まれるわけでもないんですね🥹

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3センチだとまだまだですね😭
    体質にもよると思いますが私は破水しないと子宮口も開かないらしく😭💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質もあるんですね…そればっかりはいざとならないとわからないですよね😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭3回出産していますが私は陣痛から始まったことがなく毎回破水からでした💦

    • 6月2日
マリマリ

1人目も2人目も計画分娩で、2人とも子宮の開きほぼゼロからスタートでした。

1人目9時間、2人目20時間くらいでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の方が早いイメージでした😳ゼロスタートでも早い遅いは関係ないんですね😳

    • 6月2日
  • マリマリ

    マリマリ

    1人目が41週0日、2人目が38週1日目だったからだと思います。

    2人目無痛にしようと思って計画にしたので💦

    1人目は予定日超過の計画分娩でした。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり週数も関係ありますよね😮‍💨38w6dで出産予定なのとまだ赤ちゃん骨盤にはまってない所からスタートなのでどれくらいかかるか不安です🥲

    • 6月2日