※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

サーモスの保冷ストローマグを使っている方、1歳で350mlの本体重さは大丈夫でしょうか?外出時に240mlを飲み干すこともあるのでサイズに悩んでいます。

サーモスの保冷ストローマグを使っている方がいたら容量はどちらを使っているか教えてください!

1歳で350だと本体が重いでしょうか?
4時間弱の外出でお昼の時にも飲んで240mlを飲み干すこともあるのでサイズで悩んでいます。

コメント

ひーちゃん

サーモスのストローマグではなく水筒ですが1歳前から400使ってます〜!

1歳過ぎてからは首にかけて自分で持ち歩いてますよ〜
うちのこは大きいからかもですが
余裕で持ち歩いてますよ。

  • ママリ

    ママリ

    使われているのは直飲みの水筒ですか?
    自分で持ち歩くの凄いですね✨
    うちの子も大きいの方だと思うので大きいサイズでも持って飲むだけなら大丈夫そうですね。

    • 6月2日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ストロータイプの水筒ですー!
    マグには紐がないのが多いので
    長く使えると思いました
    元々親が持って飲む時に渡したらいいやと買いましたが
    自分で首にかけて自分で蓋開けて飲みます!

    • 6月2日
ママリ

3歳です。
350でうちは大丈夫です✨
足りなければ麦茶足せますし🤗

ぽん

1歳からはサーモスの400のストロー水筒使ってました

ママリ

350ml使ってます!!!重そうですがなんとか持ててますよ!!!