※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

現在パートで働いていますが、将来はフルタイムで働きたい悩みです。他の方の働き方を教えてください。

みなさん、お仕事はパートで働いていますか?
正社員?
時短正社員?


今はパートで働いています。
お金のことも考えて今後フルタイムで働きたい所ですが、子供の習い事など全て時間を変更しないといけないなと、、💭💭


みなさんの働き方教えてください🙏

コメント

ママリ

フルタイム正社員共働きです。
双子が年中の時から、それぞれ習い事を4つずつさせてます。
今、小学生でやりたい事が増えて5個ずつになってます。

  • ままり

    ままり

    すごいですね😳習い事の時間は夕方遅めですか?🤔

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    私が月シフト制勤務で、夜勤あり、土日祝日勤務ありの仕事です。
    平日の夜勤明けや休みの夕方に連れて行くことが多いです。くもんは14時から21時の間の好きな時間に週2回連れて行けば良いようになってます。車で3分くらいのところで学習時間は30分くらいです。
    あと、民間学童なので、その中で2つ習い事をしてます。
    あとは、土曜日を活用してます。

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    平日は16時頃連れて行くことが多いです。

    • 6月2日
もこもこにゃんこ

団体職員で、行ける時だけ行ってます😊

  • ままり

    ままり

    行ける時だけ出勤するっていう仕事もあるんですね😳

    • 6月3日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    みんな子育て中なので、子ども優先です😊
    お金はほとんどもらえないですが、みんな気持ちでやってる感じですね。

    • 6月3日
たけこ

子供の習い事は、
土日と、平日は学童から1人で行って1人で学童に戻れる近い場所のだけさせてます😊

  • ままり

    ままり

    学童からそのまま行けるの助かりますね👏

    習い事の後もまた学童に戻っても良いんですね😳

    • 6月3日
課金ちゃん

フルタイム正社員です🙋‍♀️

まだ習い事はさせていませんが、今後なにかやらせる場合は、親の対応可能な範囲での習い事に限られてくると思います🤔

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    仕事の勤務時間にもよりますよね。。

    • 6月3日
はるか

時短の派遣社員です😊

来年から現在の派遣先の社員になることが決まってて、地域限定正社員で時短手取り30万にアップです😌