※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめちゃん
子育て・グッズ

3人目の子供を欲しいと思っているけど、経済的に厳しい状況で悩んでいます。家族旅行や我慢が増えることも考えると不安です。旦那は子供好きだけど、低所得なので生活が大変そうです。

育てるのは大変だけどやっぱり3人目がほしいな~と最近感じてます🥹でも実際世の中は甘くなくいまの低所得じゃ到底厳しいし子供2人でヒーヒー言っているぐらいです。下の子もやっと2歳になりだいぶ自分に余裕もでてきたのにまた1から子育てとなるとやっぱり厳しいよな~とふと考えます🥹でも保育園で子供たちの成長を見る度に幸せをもらい3人目も欲しいな~と感じちゃったりもします🥹いまはだいぶ自分の洋服もたまーに買ったり余裕がちょっとだけでてきましたが3人目ができたとしたら自分のことは後回し、家族旅行や我慢が増えるのが目に見えてわかる気がするのですが旦那が子供大好きなのでそういうのも踏まえた上で子供のことをいろいろ考えてしまうのかもしれません。3人目問題悩みませんか?😣😣旦那は子供好きだけど本当に低所得なのでまず厳しいですよね😣💦生まれてきた子供が可愛そうになっちゃいますよね😣

コメント

イリス

うちも3人目欲しかったけど経済的に余裕ないし諦めました。でもまだ心の何処かで望んでる自分もいるし、落ち着け無理だって思う自分もいる。

経済的な理由もあるけど、夫婦の年齢的に障害や病気のリスクも怖い。すべて受け入れる余裕がないのに望むのは無理だなって思います。