※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、出産直前に自分かお腹の子どちらかの命しか助けられない場合、上の子と共に長い人生を歩むためにはお腹の子を選ぶべきか、現時点で必要なのはお母さんか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

上の子が3歳くらいで下の子を妊娠中だとします😊もしも出産直前に、自分かお腹の子、どちらかの命しか助けられないと言われたらどうしますか?私は上の子の事を考えると自分の命を選んだ方がいいのかな、と思いましたが長い目で見ると上の子と共に人生を歩める時間が長いのはお腹の子ですよね。でも現段階では絶対にお母さんの方を必要としてると思うし…皆さんならどうしますか?!

コメント

おはぎ

自分が生きて上の子を育て、子供を授かれればいいなと思います。上の子にとっての一番を奪ってしまうのはなぁと思うと思います。

えるさちゃん🍊

うちなら自分の命ですかね🤔
3歳くらいならママってしっかり分かってるし、いなくなったら悲しいこともわかってると思います。
子供が辛い思いするならお腹の子が助からなくて自分が苦しい思いした方がいいかなと思いました。

2人助かるのが1番ですが!

みっちゃんママ

とても究極な選択ですね。

旦那にも聞いたら、旦那はわたしの命を選ぶと言っていました。わたしとしても、自分の命を選ぶと思います。
やっぱり、今いる娘の存在が大きいと思います。

なの

両方が無理なら自分ですね🥹
パパもそうすると思います、、