![はじめてのママリ🔰ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
吐き戻し多い子は、ミルク飲むたびに吐き戻したりするので😭
体重増えてたら様子見ってなりますよねー😅
ミルク飲んだらしばらく頭を高くしたり、ゲップをきちんと出してあげたり、、くらいですかねー🤔
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
体重が増えているなら、仕方がないと割り切るしかないと思います😭
飲み過ぎで吐き戻しもします🥲
吐き戻しの原因、助産師のヒサコさんがYouTubeで説明していました!
ゲップの出し方のYouTubeの中で説明しています🥹
-
はじめてのママリ🔰ゆん
やっぱりのみすぎもありますよね… かたほうずつにしてるんですがそれでもまだ多いみたいで🥲
難しいですね🥲
またみてみます!ありがとうございます!- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも吐き戻し多い子だったのでめちゃくちゃわかります🥲
悩みまくった結果、一周回ってしょうがないかと割り切りました😅
小さい頃はとりあえず窒息しないように横向きにしてましたね!知らぬ間に吐き戻しもなくなりました😀
はじめてのママリ🔰ゆん
そーなんですね…
何が原因なんでしょうか。
頭高くしてもゲップさせてもその時にはかれるときもあったら
時間おいてはかれるときもあるので対処する方法がないんです。
おブス😁
基本赤ちゃんはまだ消化器官の発達も未熟で、吐き戻ししやすい形してるので、仕方ないんですよねー😭
毎回マーラインのような吐き戻しじゃなくて、機嫌も良く、体重も増えてて、便もきちんと出てるなら、仕方ないと割り切るしかないかもですねー😭😭
洗濯や着替え大変ですが💦💦
はじめてのママリ🔰ゆん
そーなんですね…🥲🥲🥲
そうなんです…とても大変です🥲