※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ゆん
子育て・グッズ

吐き戻しが多くて着替えが大変で疲れています。体重も増えています。何か解決策はありますか?

吐き戻しが多過ぎるんですけど
なんでこんなおおいんですか?
何回も着替えて着替えさしてってそれに疲れるんですけど
どーにかならないもんなんでしょうか。 

体重はふえてます。

コメント

おブス😁

吐き戻し多い子は、ミルク飲むたびに吐き戻したりするので😭
体重増えてたら様子見ってなりますよねー😅
ミルク飲んだらしばらく頭を高くしたり、ゲップをきちんと出してあげたり、、くらいですかねー🤔

  • はじめてのママリ🔰ゆん

    はじめてのママリ🔰ゆん

    そーなんですね…
    何が原因なんでしょうか。

    頭高くしてもゲップさせてもその時にはかれるときもあったら
    時間おいてはかれるときもあるので対処する方法がないんです。

    • 6月2日
  • おブス😁

    おブス😁

    基本赤ちゃんはまだ消化器官の発達も未熟で、吐き戻ししやすい形してるので、仕方ないんですよねー😭
    毎回マーラインのような吐き戻しじゃなくて、機嫌も良く、体重も増えてて、便もきちんと出てるなら、仕方ないと割り切るしかないかもですねー😭😭
    洗濯や着替え大変ですが💦💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰ゆん

    はじめてのママリ🔰ゆん

    そーなんですね…🥲🥲🥲
    そうなんです…とても大変です🥲

    • 6月2日
ミルクティ👩‍🍼

体重が増えているなら、仕方がないと割り切るしかないと思います😭
飲み過ぎで吐き戻しもします🥲

吐き戻しの原因、助産師のヒサコさんがYouTubeで説明していました!
ゲップの出し方のYouTubeの中で説明しています🥹

  • はじめてのママリ🔰ゆん

    はじめてのママリ🔰ゆん

    やっぱりのみすぎもありますよね… かたほうずつにしてるんですがそれでもまだ多いみたいで🥲
    難しいですね🥲
    またみてみます!ありがとうございます!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

うちも吐き戻し多い子だったのでめちゃくちゃわかります🥲
悩みまくった結果、一周回ってしょうがないかと割り切りました😅

小さい頃はとりあえず窒息しないように横向きにしてましたね!知らぬ間に吐き戻しもなくなりました😀