
コメント

N♡(*Ü*)☆*
こうのとり検査薬.NET
ってサイトから、ラッキーテストを購入して使ってました。
ママリでも使ってる方が多いですよ(^^)
でも、埼玉に住んでいますが届くのに2週間近く掛かりました(;´Д`A
N♡(*Ü*)☆*
こうのとり検査薬.NET
ってサイトから、ラッキーテストを購入して使ってました。
ママリでも使ってる方が多いですよ(^^)
でも、埼玉に住んでいますが届くのに2週間近く掛かりました(;´Д`A
「妊活」に関する質問
過去に3度流産経験があります。 着床するものの10週まで育たず流産してしまいます。 クリニックで不育症の血液検査は特に問題はなく、 またタイミング法で妊活を頑張るところです。 受精卵の染色体異常と言われるものの…
流産を2回繰り返し、先日不育症検査を受けてきました。 その病院で反復流産(初期流産)で必要とされる検査はフルで受けました。検査結果は、ほぼ異常なしと出ましたが、ひとつだけ甲状腺の値(TSH)がすこし低く、内科に…
2度連続で初期流産し、不育症検査をしてもらいました。 「血が固まりやすいようでそれが原因かも。もし今後妊娠したら薬を飲んでもらいます。」 と言われました。 同じような方で無事に出産できた方いらっしゃいますか?
初期流産が続いた方おられますか 私は昨年からの1年間で 3度続きました。 2度目の時に専門医で不育症検査をし異常はなく標準レベルだけど血液凝固系が ちょっと怪しいかもしれないという事で3度目はアスピリンを4週前…
不育症の検査を受けた方いますか? 流産を2回経験しました。 化学流産 初期流産 一度ずつ… 化学流産はカウントしないといいますが 不育症の検査を受けた方がいいのかと 悩んでます… 費用も保険適用外が多く高いので ど…
いつもお世話になっております。 抗リン脂質抗体に関して 2度の流産が続き不育症検査を受け保険内も私費の検査も異常がありませんでした。 ただ、抗リン脂質抗体が40と数値がでました。40以上が陽性となるようですが…
不育症検査や妊活してる方にお聞きしたいです。 仕事は正社員で働いてますか? 不育症検査を今週受けます。お金がかかるので正社員のまま働きたい気もありますが2度の初期流産を経験しているので落ち着いて子作りしたい…
2回流産を繰り返した事により、 不育症検査を受けています。 先日、血液検査と子宮卵管造影を受け、 卵管造影は異常なかったものの、 血液検査の第12因子活性で引っかかりました。 数値でいうと60-150で正常、というこ…
最近、5度目の流産しました。不育症で全て初期流産です。 不育症検査も受けましたが異常なしです。 またか〜。って慣れも少しありますが、やっぱり赤ちゃんがいなくなるのは辛いです。 このままもう赤ちゃんを育てられな…
こんにちは。 アスピリンや小児バファリンなど飲んで 出産をした方教えて下さい。 私はニ度の初期流産と化学流産一回の経験があります。 簡単な不育症検査をしたところ異常なしで 先生も次は大丈夫でないかな?と言ってい…
クロミッドについて 約2年前から妊活を開始し、 ここ一年間で3回自然妊娠しましたが、 すべて初期流産しています。 産科の簡易的な不育症の検査では異常なしで 3回目の流産した赤ちゃんの染色体検査では 赤ちゃん側の異…
昨年2度、凍結肺移植をしましたが、2度とも化学流産でした。 2度流産続いたので、不育症の検査をしたら、今日メールで結果きて、亜鉛や銅、血液凝固は問題なかったものの、th1の数値が高いことがわかりました。 去年…
2度続けて稽留流産したので不育症検査を受けました。 結果、抗核抗体が160もありました。 さらに凝固因子活性の数値も悪く… AMHは平均の半分… 年齢も39歳 妊娠はもう難しいのでしょうか… 同じような方で妊娠したよ!って…
初期流産しました💦 1回目の流産ですが、体外受精なので念の為、絨毛検査(POC)をしましたがまさかの異常なしでした。 異常なしということは母体に原因があるかもしれないということで不育症の検査を進められました。(…
妊活人気の質問ランキング
JJ
ありがとうございます😊
私も埼玉在住です!2週間…長いと感じそうですが、早速チェックして買いたいと思います!ありがとうございますー⭐︎
N♡(*Ü*)☆*
ラッキーテストの排卵検査薬はおすすめですが、妊娠検査薬はイマイチに感じました(;´Д`A
あと、私はラッキーテスト(排卵検査薬)を妊娠検査薬代わりにも使ってました(^^)
色が薄くなったら、排卵です。
下2本は、もしかして?と思って試したものです。
2人目をなかなか授かれなくて、タイミング指導(薬、注射無し)も受けていました。
医師からは、3/21排卵。だから19、21日に夫婦生活をと指導されていました。
2人目は、女の子希望だったので(^^;;こっそり排卵日を避けて仲良ししてました。
で、女の子を授かれました。
JJ
とってもいい情報ありがとうございます!
早速注文したので届くまでが長く感じますが私も女の子希望なので早めにトライしてみます!!
自分はダメなのに周りが出来てる事に焦りとなんだか苛立ちが…
そんなこと思っちゃいけないのに…
そんなことってありませんでしたか?
N♡(*Ü*)☆*
ものすご〜く!ありました(>_<)
友達の妊娠報告だったり。
久しぶりに会った友達からの「2人目はまだ?」って言葉だったり。
その一言が辛かったです。
年子希望だったけど、なかなかだったので病院へ行きました。
通院して、検査して問題無いって言われて、やっと気持ちが楽になりました。
でも…
義母にも通院している事、伝えていたのですが😥
会うたびに「2人目は?ポンポンポン!と産んじゃいなさいよ!」って義母からの催促が辛すぎでした😱
2人目を産んだら、産後の入院中に義母から「3人目はあまり間を空けずに産みなさいよ!」ですって(T_T)
やっと授かり出産したところなのに、こちらの気持ちなんてお構いなしです😨