※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

手渡しの給料を取りに行くタイミングについて、給料日に取りに行くか、次の出勤日に取りに行くか悩んでいます。1週間後に行くか、時間がある時に先に取りに行くか、どちらが良いでしょうか?給料をすぐ受け取らなくても生活には問題ないです。

手渡しの給料(パート)を取りに行くタイミングについて。
給料日に取りに行きますか?
次の出勤日ですか?

5月はフルで入ったので10万ちょっとあると思います。
就職が決まり、6月は休みの日に5日だけ出勤します。
給料日は15日(今月は14日)、その次の出勤は22日です。
1週間後に行くか、時間ある時に先に取りに行くか…
みなさんならどうしますか?

すぐ受け取らなくても生活には問題ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

生活に問題ないのであれば22日の出勤日に受け取ります!

はじめてのママリ🔰

以前手渡しの職場でしたが、わざわざ取りに行ってる人いなかったです!
みんな出勤の時にもらってました😊

はじめてのママリ🔰

やっぱりわざわざ行かないですよね…😅
私のパート先の人は20日頃までに取りに行く人が多いのと、鍵のかからない誰でも触れる金庫に入れてるから先に行くかなーとか思ったり…
そして、22日の出勤も無くなり29日になる可能性もあるのでさらに悩んでます🤔