※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠17週目の妊婦が出血しています。産院で赤ちゃんは元気だと言われましたが、出血の原因は不明で心配です。赤ちゃんの安全は保証されないので、流産の可能性があるか心配です。

妊婦の出血、流産についてです。妊娠17週目です。

昨日の朝から出血があります。トイレした際にティッシュに少しだけ血がついていてナプキンをしたら少量の血がついてます。産院に行ったら赤ちゃんは元気で早産の可能性もないと言われました。ですが、特に出血箇所も見てもらったわけではなく、内診で使った器具を見て血ついてないよ〜お腹圧迫してたのかもねと憶測みたいな感じで言われて、原因もよくわからず正直心配です。

自宅に帰った後も少量の出血は今も続いてます。いまの段階で赤ちゃんは元気でも後々流産してしまうことはあるのでしょうか?

コメント

こんこん

可能性のお話なのでなんとも言えませんが、その時期に出血があっても問題なく出産される方も、経過が芳しくなくなってしまう方もいらっしゃいます。

医師が大丈夫と言い同じ対応をされたら、私も不安で同じようにずっと考えたり検索魔になってしまいます。

まだ4週に1回の検診頻度ですよね…?
明日も出血があるようなら私なら不安なので再受診しますし、必要であれば他の産婦人科病院に電話して相談すると思います。(妊婦健診のかかりつけじゃないと受診NGの場合もありますが、セカンドオピニオンが可能か、必要か聞きます)

原因が分からない不安からストレスになるのも悪影響ですので、しっかり問題が無い出血かどうかは確認された方が安心かと思います。
私は出血こそなかったものの、胎動が少なくて心配で1度検診外受診したことがあります。

不安なことがあるとずっと考えてしまって気持ちも落ち込んでしまうので、次の受診時に原因不明であったとしてもあらゆる可能性の話もきちんと伺った上で、納得されて過ごされた方が絶対良いです。

参考にならないコメントですみません🙇‍♀️

もくちゃん

関係なかったらすみません。
私も朝トイレに行った時出血がありナプキンに血がついた経験があります。
産院に行ったところ、膀胱炎の一種と言われました。
トイレの後にティッシュで尿道を拭くと確かに膣からの出血ではありませんでした。
子宮からの出血かどうか分からないと不安になりますよね💦

ayano🐻

怖がらせてしまったらすいません💦
19wで出血がありましたが、エコー上絨毛膜膜下血腫で10日間入院し、今でも自宅安静です😅
ポリープからの出血もありましたが、エコーでも胎盤からの出血もあり、かなり危険な状態とも言われました。
赤ちゃんは元気だってので出血の問題のみですが、切迫流産との診断でした💦
中期ごろの出血は正常ではないと先生にも言われ、続いているのであれば再度受診してもいいと思います。
特に腹痛などの自覚症状もなく、専業主婦で忙がしいわけでもないのに、大変なことになってました😭