
8ヶ月の子の1日のスケジュールを教えてください。息子は7時から8時に起きて、19時から21時に寝ます。具体的なスケジュールを教えていただけると助かります。
8ヶ月の子の1日のスケジュールを教えてください🙇🏻♀️
もうすぐ7ヶ月が終わる息子は下記のような感じです。
7:00 起床、ミルク
9:00 離乳食1回目
10:00 朝寝
11:30 起きてミルク
13:30 離乳食2回目
14:30 昼寝
16:00 起きてミルク
18:00 お風呂
18:30 ミルク
19:00 就寝
起きる時間や朝寝昼寝の長さによって多少変動はありますが、だいたい7時から8時のあいだに起きて19時から21時のあいだに寝ます。
これが合ってるのかよくわからず💦
みなさんがどんな感じか知りたいです🙏🏻
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

ままりん
理想的なスケジュールだと思いました!
うちは上の子に合わせて離乳食2回目を夕方にしてます。
朝寝と昼寝の時間は日によってバラバラです💦
朝起きて授乳
9時~11時で離乳食1回目
13時~15時に授乳
17時~19時に離乳食2回目
20時 お風呂
21時 就寝
って感じです😂もうちょっと早く寝かせたい💦
ままりん
お風呂後にも授乳してます!
書き忘れました😊
ママリ
上のお子さんのスケジュールもあって時間の調整とか大変ですよね😭
うちも最近体力がついてきたのか、ときどき21時ごろまで寝てくれないときあります💦
これからもっと体力がついて就寝時間が後ろになると思うと怖いです🤣
朝は7時ごろに起きてますか?