※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
お出かけ

友人家族からハイシーズンに誘われ困っています。今年も夏休み旅行を懇願されています。お互い子供は一人っ子で、遊び相手になれる理由があるようです。

夫婦共通の友人家族が居るのですが、年に何回も旅行やらレジャーに誘われます。
普通の土日とかだったら全然良いのですが、
GWにBBQ
夏休みに家族ぐるみの旅行
年末年始に旅行

お誘いは有り難いのですが
いつもハイシーズンだったり、家族で過ごしたい時期に誘ってきます。

その友人家族自体はすごく好きでこれからも仲良くしたいのですが、
毎回こういった誘いに困ってしまいます🙇

今年もどうしても夏休み一緒に旅行に行きたい懇願されてます。
断り続けるのも気まずいけど、夏休みかー。
皆さんならどうしますか?💦

ちなみに、お互い子供は一人っ子です。
あちら的には、あちらの娘が我が娘の事が好きなので遊び相手にもなるし一緒に行ってくれたら嬉しいという理由の様です。

コメント

ままり

夏休みなら1ヶ月くらいありますかね!?
それなら全然アリです☺️

ハシビロ

ゴメン、大型連休とかは家族で過ごしたいし予定も色々あるから、誘ってくれるの嬉しいけど、この先も難しいかなぁ。
普段の週末とかに一泊とかバーベキューなら大丈夫だし楽しみたいから、そういうのじゃ駄目かな?

と、サラッと言います。

共通の友達でこの先も付き合いを続けていくなら尚更。
そもそも言いたいこともハッキリ伝えられないような仲ならこちらが意としないレジャーは楽しくないかなと思うので、無理に一度でも応じないです。

経済力や仕事の休みの取りやすさ、行きたい方面など家族ぐるみの付き合いでも背景が違うと思うし、旅先のペースも異なると思うし、日帰りレジャーか一泊がせいぜいって、私なら思います。

あんまり適当に毎回濁すくらいなら、ハッキリ宣言した方が良いと思います。