
コメント

ママリ
上の子がいまだに寝相とはぎしりがひどいです💦
歯ぎしりは矯正するしかないと歯医者さんに言われています😅
寝相はどうしようもないので諦めています🤣横腹にヒットして何回も夜中起こされます😮💨
早く1人で寝るって言ってくれないかなと思っています💦
咳はしんどいですね…
子供が1番しんどいと分かっていても3ヶ月はきつい(・・;)

maritanママ
ずっと咳続いてるの心配ですね🥺娘も咳が2週間くらい続いて気管支炎になった事あります💦
歯ぎしりは止めようがないので諦めるしかないですね💦
ある程度大きいならマウスピースつけるなど対策がありますが小さいので…
歯ぎしりも成長の過程でする子も居ますしね💦
悩みどころでしょうけど歯ぎしりは、そのうち無くなると思いますよ☺️
-
ままりん
コメントありがとうございますm(_ _)m♡
歯ぎしりは諦めて私が耳栓したりイヤホンしてみてます🥹
歯ぎしりがなくなる日まで気長に待ちます😞💦- 6月3日

退会ユーザー
耳栓使ってみてはどうでしょう?ダイソーに売ってる黄色いヤツ(青いフタのケース付き)いいですよ。元々光や音があると寝られなくて、私はもうこれがないと寝られません。寝室は、やはり子どもの横だとちょっと触れるだけで目が覚めてしまって全然寝られないので我が家はみんな1人ずつベッドがあります🤣
-
ままりん
コメントありがとうございます♡m(_ _)m
耳栓2種類試しましたが、してても聞こえてくるんですよね😭
ダイソーの黄色いやつ探してみます😵
1つずつベッドがあるっていいですね!快適に眠れそうですね🥺- 6月3日
ままりん
コメントありがとうございますm(_ _)m♡
こどもって何歳からひとりで寝るんですかね😳
横腹グサグサ蹴られてイライラして叩き返すときあります😮💨笑
投稿した日より咳は少し落ち着きました!私のメンタルも復活しつつあります✨