※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファンファン
子育て・グッズ

4歳の男の子の夜のトイトレについて教えてください。昼間はおむつが取れているが、夜はまだおむつをして寝ています。夜のトイトレの方法を教えていただけますか?

夜のトイトレのやり方教えて欲しいです。
4歳の男の子で昼間はおむつ取れてるんですが、夜はまだおむつ履いて寝てます。
みんなさん夜どうやって取りましたか?

コメント

3児のまま

本人のやる気でした!
まだたまーに漏らしてます🤣

はじめてのママリ🔰

夜におむつにおしっこしてしまっていますか?

うちは漏らされるのがイヤだったので、1ヶ月くらいおむつにしなくなってから、パンツにしました。
それもパンツで寝ようねーって寝かせたあとでおむつに履き替えたり😅

ちょこ

夜のトイトレってやり方はない気がします😫

娘はおしっこしてない日が2週間ほど連続で続いたので思い切ってパンツに移行しました。
朝起きてオムツにおしっこしてない日が続いたらパンツにする!ですかね?

✩sea✩

夜はトイトレ出来ないので、出なくなるまで待つ、でいいんですよ( ・ᴗ・ )
夜尿症専門外来の医師が言っていました!
まだ4歳なら、気にする時期ではないです!

ママリ

目覚めてすぐ、オムツにおしっこしていないのを数日確認してオムツ卒業しました!
上の子も下の子もそうです!
夜のトイトレってできないので、もうお子さんのタイミングを待つしかないと思いますよ🥺

さくら

皆さんおっしゃってるように、
オムツが夜通し濡れなくなったらパンツに変えました😊

特に練習とかはしてません。
寝る前に必ずトイレに行かせて、朝イチ起きたらすぐトイレに連れて行く、朝のトイレでオムツが濡れてない日が続けばパンツに変えました😄