![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に気になることなかったのでうちは4ヶ月と10ヶ月だけです😌
次が1歳半でした!
![kai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kai
うちの市は、2ヶ月、4-5ヶ月、8-9ヶ月、1歳半となっています🙋♀️
市によって、検診時期はそれぞれだと思います😌
特段気になるようなことがなければ、9ヶ月検診まで様子見でいいと思います〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
左足だけ内側に向いてる気がしてて、それが気になってるんですよね💦
それだけ診てもらうか、それも兼ねて検診として診てもらうか、どちらが良いのかなと思っていました🤔- 6月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行ってません!
6ヶ月検診というのがあることも、うちの自治体にないことも気づいてなくて8ヶ月になりました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も最近知って😂
自治体によるってやめてほしいですよね💦笑- 6月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちも6ヶ月健診はなくて行ってないです🤔
8ヶ月になっても寝返りせずだったので健診とは別で受診して経過観察中です😊気になることがあれば健診ではなく受診でもいいのかなって思いました!
予防接種時に診察可能ならその時でもいいのかなと思いましたが、6ヶ月って順調に行ってたら何もなかったでしたっけ…?我が家は体調不良があって結構ズレちゃってて😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、健診ではなく受診の方がむしろ良いんですかね🤔
予防接種はしばらくなかったと思います💦- 6月2日
-
ママリ🔰
股関節ですかね?ママリさんも経過診てもらってたなら診てもらった方が安心かもです🤔ついでに身長体重も測ってって感じでもいいのかなと☺️
B肝③が7ヶ月以降でしたね!6ヶ月はぽっかり空きますね😂
健診だとかかりつけは5000円と言ってました!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうか健診結構お高いんですね😭
赤ちゃんいつも実質タダだから5000円するとかなり高く感じてしまいます💦
普通に受診が良いですね✨
ありがとうございます☺️!!- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気になることなければ行かなくても良さそうですよね✨
うちは足の向きが少し気になってて、それだけで行くか、ついでに検診の方が良いのか迷って😂
はじめてのママリ🔰
足の向きはちょっと気になるかもですね🥺
9.10ヶ月健診では身体測定、おすわりハイハイつかまり立ち等するか、喃語は話すか、パラシュート反射(前に倒すと手を出すか)とかみられました!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私が赤ちゃんの時に同じで通院してたらしくて💦
9.10ヶ月検診についても教えてくださりありがとうございます!!
せっかくなので健診もお願いしようかと思います😌