※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

児童館で唯一の仲良し友達が他の人と一緒にいると寂しく感じる。新しいママ友も作りたい。どうしたらいいでしょうか。

自宅保育です、
児童館にはよく行き、そこで仲良しの家を行き来するお友達ができました!唯一の仲良し友達です!
でもその子が他のママ友と一緒に児童館来てたり一緒に帰って行ったりするとなぜか悲しく?なります笑
その子は結構いろんな人と仲良く喋ってるので💦
この気持ちどうしたらいいですかね笑🥺

そしてわたしも他にも仲良しのママ友作りたいのですがどうしたらいいでしょう🥹

コメント

かめれおん

あたしは誰にでも声をかけてしまうタイプです笑
大概いくつですかー?から入ります!初対面でも同じ子育てしてるから共感できることも沢山あるし、話尽きないくらいです😊保育園でも挨拶プラス今日は雨で送迎大変ですよね〜とか天気のこと言ったりします!勿論サラッと話すだけで連絡先とかは聞かないですが(笑)
上の子は幼稚園だったのでママ友とか沢山出来ました‼️
でもはじめてママリさんのように他の人と一緒に行ったりしてることで悲しくなられるとそれは結構面倒くさいってなっちゃいます笑
あまりこの人って決めずその場にいる人と楽しめばいいのかなって✨
「いくつですかー?」
「その服可愛いですね〜」
「髪の毛ってママが切ってるんですか?」とか何でもいいので話の糸口見つけて話したら自然と仲良くなれるのかなと思います♪