※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマアマ
住まい

段ボールの置き場に悩んでいます。猫や赤ちゃんがいるため、湿気を気にしています。同じような状況の方、どこに置いていますか?

引っ越しを2ヶ月後にする予定です。
荷造りをしようと思うのですが荷造りした後の段ボール置き場がないことに気が付きました。

間取り2LDKでリビングと寝室の間に引き戸があり
猫はリビングと寝室どちらも行けるようになってます。
もう1部屋は室内干し兼衣装部屋として使っています。
今のところ折り畳んだ段ボールを玄関先に置いていますが
荷造りした段ボールをリビングや寝室に置いてしまうと
猫が遊んだり登ったりして怪我するのも嫌ですし赤ちゃんがいるので音が出て起こしちゃうのも嫌です。

そうなると室内干し兼衣装部屋に一旦置くしかないのですが
室内干しをしているため湿気で段ボールが湿気てしまう気がして困っています。
ペットや赤ちゃんがいる方はどこに段ボールを置きましたか?😨

コメント

はじめてのママリ🔰

1DKにウサギと旦那と私で引っ越し経験があります。娘はまだ産まれてなかったですが。

キッチン用品は数日前に詰め込みキッチンの片隅に置き、季節外の物はちょこちょこ新居に運んでました。
それ以外の物は引っ越し前日に私とウサギのみ先に新居へ。
旦那が徹夜で荷造り、トラックへ積込作業がお昼からだったので朝からは私も手伝いなんとかギリギリ終わりました😅

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    旦那さんとは別で行動したんですね!
    2ヶ月前ですが
    もう荷物を段ボールに入れ始めました🤣
    不安症なところがあるので
    早く終わらせたいと思います!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

新生児の時に引越がありましたが、
寝室だけ段ボール山積みにしました。

同じように2LDKで1部屋はペット部屋として開放していました。

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    寝室に段ボール置いてたんですね☺️
    うちの猫が興味を示して遊んだりして赤ちゃんが起きなきゃいいなーとは思ってます🐈‍⬛

    • 6月3日