※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

おへその治療中の赤ちゃん、お風呂で水が入りました。病院に相談した方がいいでしょうか?

今生後2ヶ月の子が出臍の治療をしています
おへその穴に綿?みたいなのを押し込んでテープで貼ってもらっています

その上に防水テープを貼っているのですが、私の張り方が下手なのかお風呂の際、綿のところまで水が入ってしまいました


これはほっといてもいいですか?
それとも荒れたりするので、全部とって、病院に行って新しくしてもらった方がいいですか?🥺

コメント

はじめてのママリ

私は家で綿球もテープも交換していたのですが、綿球まで濡れてしまった場合は貼り直すよう言われていました!
綿のところまで水が入っているということはテープがとれかかって圧迫の効果が薄れているかもしれませんし、衛生面からも病院で貼り直してもらった方がいい気がします☺️

  • ママリ

    ママリ

    病院明日休みで月曜に行く場合、今外しといた方がいいですかね?
    それとも月曜まで張りっぱなしでも問題ないと思いますか?🥺

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一日くらい圧迫しなくても大したことはないので私だったらとってしまうと思います!
    お臍周りがかぶれたりしたら数日貼るのお休みしたりもしてましたし😄

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 6月1日