※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の女の子への誕プレに、アンパンマンのらくがき教室や図鑑がおすすめ。対象年齢に合わせて楽しめるものを選ぶと良いでしょう。

発達遅めの3歳になる女の子の誕プレでおすすめありますか?

アンパンマンは好きなのでアンパンマンのらくがき教室がいいかなと思ってるのですが、対象年齢1.5歳〜だと楽しくないですかね?💦
まだ○も書けない子なのですが( ˊᵕˋ )💭

他には車や動物が好きなので図鑑とかも考えてます。
成長を促す系でオススメがあればぜひ教えてください。

コメント

nakigank^^

アンパンマンことばずかんの、タッチペンはどうでしょうか?!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おお、確かにそれは良さそうですね!
    言葉も覚えられそうです!
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 6月1日
ママリ

アンパンマンのねじねじDYI楽しめると思います!
手先のいい運動にもなります✨
ドライバーが難しかったら初めは手でねじを回してもいいですしね。下の子2歳半になる頃には1人で組み立ててた気がします!

アンパンマンの言葉図鑑、上の子かなりハマりました♥
2歳のお誕生日にもらって4歳位までよく使いました!
下の子は1歳過ぎから使い始めて、2歳〜2歳半くらいまでよく使いましたよ!今もたまに触ります✨
下のお子さんもすぐに遊べていいと思います😙

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手先も大事ですね!
    わりと手先は使えてるから言葉図鑑にしようかなと思います!
    ありがとうございます🥺✨

    • 6月2日