
もうすぐ3歳の子供が椅子に座るのが苦手で、周りの子と比べて落ち着きがないことを心配しています。保育園では問題なく過ごしていますが、外食時や遊びの際に立ち上がることが多いです。これは大丈夫でしょうか。
もうすぐ3歳になる子供がいます。
椅子に座ってなれないのですが
これって大丈夫ですかね?😓
保育園の集団生活は問題なくできていると思います
(指摘されたことはありません)
何かしている時は座ってられます
(お菓子食べたりテレビ見たりぬりえしたり制作したり?)
でも、そうゆうのが終わるとすぐに立ち上がって
外食とかでは食べ終わるとすぐ立ち上がり
椅子でジャンプしたり、隣の席を覗いたり…
落ち着きないです😓
この前お友達の同じ年齢のこと遊んだ際に
お友達はずっと椅子に座っており
うちの子は椅子に立ってよじ登ろうとしたりと…
周りの子とちがうのかな、、、と心配になりました。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家の次男も2歳10ヶ月です!
ご飯を食べる時は座ってますが食べ終わった瞬間から立ち上がったりしてます!
外食は怖くていけてません…
一度スシロー行った事があり立ち上がって後ろの席の人を見たり降りようとしてましたね^^;

はじめてのママリ🔰
座らないはまだあるのかなぁと思います🤔
保育園集団行動できてるのでしたらそこまで心配要らないかなぁと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、、よく保育園で座って食べれてるなあと思います💦
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
うちはよく外食するのですが
ワンオペ外食は結構ストレスですね😰