※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

1年生の娘の連絡帳での記入内容について、連絡しすぎているか悩んでいます。母のアドバイスで書いたけれど、先生も忙しいと感じています。

小学校の担任の先生への連絡帳での連絡についてです。

1年生の娘がいます。
これまで連絡帳には、
⚪︎目が腫れたら「目の腫れはうつる病気ではないと、病院から言われています」と書く
⚪︎派手にコンクリートで転んで顔に大きめの擦り傷と、手を軽く捻った時は「少しゆっくりですが、文字は書けます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。」と書く
ことをしました。
これは連絡しすぎなんですかね?

数十年前まで小学校の教員をやっていた母には、1年生だし書いたほうがいいとアドバイスをもらい、記入したのですが。
先生も忙しいなと思い‥連絡帳の使い方も難しいですね。

コメント

ママリ

子どもが自分で話せるかなと思うので、私でしたら書かないと思います。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    言えるようなことは書かなくていい感じですね。
    怪我からの体育の見学などは書きますよね。

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

大怪我をした時(おでこコンクリにぶつけて穴が開き7針縫った)はさすがに書きました。

例えばお腹の調子が悪い時など、連絡帳には書かずに、授業中トイレに行きたくなったりしたら先生に自分で言いなさいと伝えています。難しいですよね😓過保護だと思われたらとか考えて書かなかった面もあります。でも聞かれる前に書いておこうと思う気持ちもわかります💦

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、自分で伝えるのも大事ですもんね。
    小さなことはそうしてみようと思います。
    怪我からの体育の見学のときは書きますよね🤔?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年生の時に、足の指が痛いと言っていた時があって次の日の水泳の授業できそうになかったら先生に自分で言いなさいと伝えていました。多分プール入っただろうなと思っていたけど、やはり自分で痛いと言ったらしく授業は見学したと先生が逆に連絡帳に書いて知らせてくれました。

    娘が大怪我したのを知らせた時は夏休みの登校日だったのですが、普通の登校期間中に怪我してたら体育は見学しますとかはさすがに伝えてましたね。

    • 6月1日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。たしかに時間が経って体の痛みが変わることもありますもんね。
    参考になるお話しをありがとうございます。
    自分で言えることは自分で言えるようにしていこうと思います🤔

    • 6月1日
ママリ

私もその内容なら書かないです。
デリケートな内容だったり、こどもからの説明は難しいような内容のときは連絡帳に書きます。
こどもが言える内容なら書きません。
おっしゃる通り、先生めちゃくちゃ忙しいので、連絡帳に目を通してお返事書くのもとっても大変かと思いますよ🥺
お子さんが自分で言う事もとても大事なことだと思うので、簡単に説明できることからお子さんにおまかせしていいと思います🤗

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。
    子供が言えることは自分で言わせようと思います✨
    体育の見学も自分で言える場合は自分で理由と一緒に言わせるのでしょうか?

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、見学も自分で言えると思うので私なら書かないですね! 
    理由の説明が難しいなら書きますが🤗

    私が連絡帳に書くときは、
    例えば朝イチ体調悪かったけど、登校する頃には治ったので学校に行かせたときとかは、
    朝は少し気持ちが悪かったのですが、体調戻ったので今日は行かせました。
    もしかしたら授業中に気持ち悪くなるかもしれないので、少し気にかけていただけると助かります。

    とかは書きます!
    授業中に気持ち悪くなっても、先生から席が遠いと声をかけにくいと思うので。
    でもこどもにも、先生にこう言ってあるから、気持ち悪くなったら先生に言うんだよ〜とは伝えています!

    • 6月1日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    教えてくださりありがとうございます。
    そうですよね、本人が言える問題なら書かなくて良さそうですね。
    今度からはそうしてみます✨

    • 6月4日