
コメント

るな
小学生になれば、送迎もなくなるし、自分のことは自分で出来るようになるのでめちゃくちゃ楽です☺️
我が家はお留守番も出来るので、ちょっと買い物とか銀行とかも1人でささっと行けるし、妹のお世話もお願い出来るので、小学生になってから楽になったなぁととても思います☺️
るな
小学生になれば、送迎もなくなるし、自分のことは自分で出来るようになるのでめちゃくちゃ楽です☺️
我が家はお留守番も出来るので、ちょっと買い物とか銀行とかも1人でささっと行けるし、妹のお世話もお願い出来るので、小学生になってから楽になったなぁととても思います☺️
「育児」に関する質問
こういう人どう思いますか?🤔 旦那10連休ですが 今朝私は小2の息子の朝ご飯や準備 家事などして7:30に学校行きましたが 7:40にのそのそ起きてきて 朝から少し声がでかいと😳 今まで家事育児せず自分のペースで 生きてき…
どうやって快く許せるのでしょうか? 私たち夫婦は共働きで働いておりどうぎょうしゃです。 2人とも正社員で働くと子供のお迎えに行けないため私がパートとして10-16で働いています。 旦那は月7で平日休み。その日は送…
娘の育児がしんどいです。 批判とかはいらないです。 2人目妊娠中、毎日体調が優れず、切迫で入院したり、自分の体調(胎児の成長)第一にしている日々です。 家事や育児は旦那が率先してやってくれ、私は家にいる時は極…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
小学生になれば楽になるのですね!
お留守番できるのすごいです✨