※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

引っ越しの挨拶の品、おすすめが知りたいです。引っ越し先の7軒に挨拶に行く際、お年寄り世帯と子供のいる世帯には違う品が良いでしょうか?

引っ越しの挨拶の品、おすすめ教えてください!

同じ分譲地の先に引っ越しされたお宅2軒、
ご近所の前からあるお年寄り世帯4軒、
斜向かいの主人の友達の友達?のお家1軒、
合計7軒にあいさつに行きます。

お年寄り世帯と、子供がいる世帯で、挨拶の品は変えた方が良いでしょうか…?😓
おすすめの品があったら教えてください!

コメント

あんどれ

我が家は燃えるゴミの指定袋を渡しました!
絶対使うので。
サランラップとか、使うものがいいかなーと思います。

はじめてのママリ🔰

ジップロックや、トイレットペーパー、ティッシュ、ゴミ袋など消耗品がいいと聞きますね!

ママリ

挨拶の品は統一しました!
あれ貰ったこれ貰ったなど近所の人に言わないと思いますが念のため…😂

うちはサランラップとジップロックのセットにしました😊

はじめてのママリ🔰

品は統一しました!

うちはゴミ袋ってなんか嫌だったので、
物価高だしお米3合にしました。
楽天で色々挨拶文とか印刷できたので!

自分がジップロック貰っても使わないので🤔

はじめてのママリ🔰

うちの地域は米を作ったりもらったりしている人が多かったので、お米はやめました!
自分が何を渡したか忘れてしまいましたが、ゴミ袋とトイレットペーパーはいただいて嬉しかったです😊

はーちゃん

私はタオルにしました。

はじめてのママリ🔰

サランラップは地味に高いのでもらった時嬉しかったです!
50mサランラップに熨斗が付いていました☺︎