
小1の女の子です。上手に出来なかったり、ちょっと難しかったりするとす…
小1の女の子です。
上手に出来なかったり、ちょっと難しかったりするとすぐイライラして、やるのを辞めてしまいます😞
なんとか持ち上げ持ち上げやらせるようにしているのですが、毎回毎回これなので本当にイライラします。
特に自転車の練習は、うまくいかないとすぐいじけて辞めてしまい、終わりにしてしまうので全然上達しません。
もうどうすればいいのか分かりません(TT)
教えるこちらも疲れてきてしまって、今日はなんだか泣けてきました😞
変にプライドが高いというか、臆病すぎるというか、出来ないことを恐れて何度もチャレンジができないのです😞
このくらいの時期の子どもって皆んなこんなものでしょうか?
無理にやらせず見守ることも大事かなと思いますが、
もう小1ですし、少しずつ出来なくても努力するということを身につけていって欲しいと思いつい熱くなってしまいます。
- はじめてのママリ🔰みーた(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント