※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

HSPかも。人の態度に敏感で疲れる。先生や他のママさんとの関係で悩んでいる。気にしすぎることも。

再質問します。HSPさんいますか?批判はなしで共感出来る方のみでお願いします。また病院へというコメントもなしでお願いします。

自分はたぶんHSPです。人目が気になり、よく行く店員さんの態度まで気になってしまいます😂

最近は息子の幼稚園の先生や親御さんのちょっとした態度や言葉とかが気になり考え込んでしまうことも😅先生に嫌われたくなくてぺこぺこしちゃって、傲慢な態度は取りたくないけどもっと毅然とした態度でいたいのに🥺クラス替えで先生が変わり前は話しやすい先生だったけど新しい先生は何か私がまだ馴染めず緊張しちゃってます😂

あとは幼稚園の他のママさんも挨拶してもたまにあれ?無視した?って人もいてずっともやもや引きずったり。まぁ本当に無視していたのならそんな人のために悩むのもバカバカしいですが!少しずつ顔見知りを出来てちょっとお話するようにはなりましたが、すぐさぁ帰るよと言っているのを見ると話したくないのかなとかいやいやきっと忙しいんだとか考えたり😅舞い上がって何か話さなきゃとか思って変なこと言っちゃったかなとかいつも一人反省会して疲れてしまいます😂たまに話すママさんが最後にちゃんと話した時はにこやかにさよならしたはずだし変なこと言っていないはずだけど、その後は朝の忙しい時間にたまにしか会わなくて挨拶くらいで久しぶりに話したら何か素っ気ない気がしてちょっと悩んでいます😅

私の気にしすぎな場合もあるけど、人の不快になるポイントって違うから地雷踏んじゃったかなとかつい考えちゃいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

とーーってもわかります🥹
私もHSPです!
今は自宅保育してるのでそこまで人との関わりがなく穏やかですが、仕事してる時はもう思考がフル活動で体より精神的に疲れてるって感じでした🥺
ほんとに生きづらいですよね🫠🫠

はじめてのママリ🔰

めっっちゃくちゃ分かります🥺
他人の目や言動が気になりすぎて
会話した後とか
大丈夫だったかな…て不安になるし
凄い疲れちゃいます😞💦
これって病院に行ったら
治ったりするんでしょうか…?
治るなら治したいです😭😭

はじめてのママリ🔰

すっごくわかります😭

今まさに幼稚園のママさんのことではじめてのママリさんと同じように気にしちゃってることがあって、ここ1週間くらいずっとモヤモヤしてます😂笑