※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週で骨盤位で、胎動は臍辺りが多いので、36週まで回転する指標を知りたい。85%以上が頭位で、32週ほどの大きさ。

骨盤位じゃない場合は、胎動は臍より上が多いですか?
30wです。
ずっと骨盤位で、胎動も臍辺りが多いので、回ってる指標が知りたくて💦
36wまでは回ると聞きますが、実際は少ないのでしょうか?
この時期も85%以上は頭位と見ました。
2週間程度、大きめの子なので、
実際は32wくらいの大きさです。

コメント

はじめてのママリ

今回は34週までは膀胱あたりに胎動たくさんありました(頭位です)でも臍より上の方にも同じくらい胎動あったので頭突きとキックかな??と思ってました!

一人目は羊水もたっぷりあったので34週までクルクル回ってました!!回りすぎて胎動の位置がバラバラでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💖
    あと2週間くらいは回るかもですね!
    逆子だと毎週受診になるんですね😂
    下では胎動感じないので、単殿位なのかなと思ってます💦しゃっくりも臍らへんです笑
    おしっこは下です😅
    左右もよく変わってる気がします。

    • 6月1日