

ぽんた
1歳半で3〜5個が基準ですよね?よく喋る子で10個だそうですよ。

ママリ
2歳過ぎてて10個ないです。
上の子はしゃべるほうでしたがその頃で10個とかでした。
少ないと思うのは周りにもっと早い子がいるからですか?
ぽんた
1歳半で3〜5個が基準ですよね?よく喋る子で10個だそうですよ。
ママリ
2歳過ぎてて10個ないです。
上の子はしゃべるほうでしたがその頃で10個とかでした。
少ないと思うのは周りにもっと早い子がいるからですか?
「1歳7ヶ月」に関する質問
療育に行かれてる方。 リハビリスタッフの居ないほぼ保育園のような療育に子供を預ける事に意味があると思いますか? 1歳7ヶ月で保育園はまだ行っていません。 発達は凹凸でなく、全体的に遅れてます。 リハビリスタッフ…
1歳7ヶ月です。手足口病の症状教えてください 1日に担任がコロナ 9日に2歳児1名手足口病と連絡が来ました。(何日発症かは謎ですが担任とは接触。自覚なく登園していたら2歳児の子とも接触しています) 昨日保育園帰宅後に…
1歳10ヶ月 1歳7ヶ月の時は発語6ぐらいだったのが今はいろい言えますが特にここ最近言える言葉増えた感じがしません! 真似で言えるけど意味と言葉がまだあってない、自発的に言うのはまだまだなので凄い心配です😂😂😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント