
コメント

ままり
同じ可能性の方が高いですが、違うことも全然あります!
うちは下がRSで数日して上が発熱したのでRSかと思ったらアデノでした(笑)

退会ユーザー
アデノウイルスは感染力も強いので可能性はあると思います。
うちの下の子も上の子がアデノにかかった10日後に発熱しました💦
-
おにぎり
10日後に移ったりもあるんですね😅それなら可能性大かもですね😇熱の上がり下がり経過観察してみます😢
- 6月1日
ままり
同じ可能性の方が高いですが、違うことも全然あります!
うちは下がRSで数日して上が発熱したのでRSかと思ったらアデノでした(笑)
退会ユーザー
アデノウイルスは感染力も強いので可能性はあると思います。
うちの下の子も上の子がアデノにかかった10日後に発熱しました💦
おにぎり
10日後に移ったりもあるんですね😅それなら可能性大かもですね😇熱の上がり下がり経過観察してみます😢
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の娘で、今日保育体験にいき手遊び歌などしました。 むすんでひらいてなどをしたのですが、普段から親が歌を歌ってあげたり手遊び歌などあまりしてこなかったなぁと反省をしました。 みなさん親が歌ってきかせたり、…
あるSNSで見たんですが、今は頑張らないのが風潮なんですか?? お子さんが部活で疲れてヘトヘトになってる姿を見て心配になっているという投稿でした。 私、個人としてはそこまで打ち込んでいてすごいなって思い応援し…
赤ちゃんのお洋服についてアドバイス欲しいです! 生後3ヶ月の男の子です。 日本海側で、冬は雪が降るところに住んでいます。 秋〜冬の服を買い始めたいのですが、 こういうのあったら便利だよ!これはいらない!っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにぎり
違う可能性もありますよね。しばらく様子見て、熱下がらなかったらアデノ確定です🤣