
自閉症の子供の言葉にイライラ。受け入れと理解が大事。どうしたら受け入れられ、理解できるか悩んでいます。
自閉症の子供何を言ってるのかさっぱりわからなくてイライラ。普段でも学校でも話が通じないを経験してるから親の私がわかってあげなきゃって必死になってるけど何を言ってるのかがわからない。自閉症かもってわかる前は私も何も気にせず話を理解しようとしてたから話が成り立ってたけど、自閉症かもってわかってからは子供のこと受け入れてなくて無意識に話を理解する姿勢がなくなっているから理解できないまま未消化で話が終わってイライラするの繰り返し。
どうしたら子供のこと受け入れれますか?また理解しようとする姿勢が大事だと思うのですがどうしたら話を理解できますか?しんどいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント