※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の偏食の子供について、毎日同じものを食べさせても栄養は大丈夫?子供の食事の好みや状況がわからず、困っています。

偏食の子供。 1歳7ヶ月の子供が偏食で食べれるものが少ないんですが、もう毎日同じようなものでも食べれるもので栄養摂らせれば大丈夫ですか? まだ子供とハッキリ意思疎通ができるわけでもなく子供が何を食べたい気分なのかはたまたお腹が空いてないのか、好みの味や食材のかたさやわらかさ形態なんにも分からなくて私もノイローゼになりそうです。

コメント

なほ

お疲れ様です!
同じくらいの月齢です。

どんなものあげてますか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    食べてくれるのは、

    ・白ごはん
    ・しらすごはん
    ・豆腐と野菜の味噌汁
    ・ブロッコリーにマヨネーズつけたやつ
    ・トマトリゾット
    ・ミートソースパスタ
    ・アンパンマンポテト
    ・チーズ
    ・ヨーグルト
    ・フルーツ
    ・赤ちゃんせんべい

    って感じです

    肉や魚そのまま食べてくれなくて、最近は細かくしてご飯に混ぜても嫌がるし、困っています

    • 6月1日
  • なほ

    なほ


    タンパク質も炭水化物もビタミンも摂れてるし大丈夫ですよー!
    ブロッコリーもトマトも食べられてすごい😊
    ゴールデンキウイのビタミンCがすごいと聞いて、毎朝あげています!
    フルーツはあんまり、ですか?

    トマトリゾットにツナ入れたり、ミートソースに鯖缶入れてみてもバレます?

    • 6月1日