※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳中の痛みで悩んでいます。歯があたって痛くて辛いですが、ミルクに変えてもやめられず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

9ヶ月の授乳について迷っています。
生まれてからミルクと母乳の混合だったが、成長とともにミルクの飲みムラがでて、母乳メインの1日数回ミルクであげてきました。
離乳食も進み現在3回食の1周目が終わる頃。
数週間前から乳首に傷ができ、授乳中激痛😨
市の保健センターで体勢をかえてあげたりの相談。
傷が深くなり、皮膚科で薬を処方。まだよくならず。
授乳がとても苦痛😭😭
離乳食も3回食べれるようになったしこのままおっぱいをやめたい気持ちと、まだまだあげていたかった気持ち。
そういう思いの葛藤が強く、痛みに耐えながら授乳しています。
歯も5本になりあたっているのか悶えながら授乳。
みなさんこんな感じですか?こんなに歯があたるの?
もう痛くて痛くて😭😭😭
もともと混合なのでミルクが飲めないわけではないし、ミルクに変えたのですが、なんだかおっぱいをやめる自信もなく、、😮‍💨
でも痛くてもう無理!!!という気持ちと、、、
どうしたらいいのでしょう。🥲

コメント

ぺ

白斑ができたとき激痛でした。悶えながら授乳してました(笑)
まだおっぱいをあげたい気持ちが強かったので耐えました。
噛まれたらもちろん痛いですが、歯が当たるのは浅飲みになってるのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    傷のほうは我慢あるのみって感じなので頑張ってみようと思います🥲
    歯が当たるのは浅飲みになってるかもというのは気をつけて、しっかり咥えさせて飲ませるように気をつけようと思います!

    • 6月1日