※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり〜
妊娠・出産

予定より早い出産報告です。頸管長や陣痛の経過、512gの次女がNICUで治療中。同じ経験の方の話を聞きたいです。

予定より4ヶ月早い出産報告です。


19wで頸管長25mm
22w2dで頸管長0mm、子宮口3センチ
22w4d夕方に強い張り5分おき→そのまま陣痛へ
    夜に全開→経膣で出産


512gの次女、今NICUで命を繋いでくれています。
涙が止まりませんが、これから頑張るために、同じような境遇だったことがある方のお話聞けると嬉しいです。

コメント

あおあお。

うちの子は、ままり~さんの娘さんより少し大きいですが、24w0dで産まれました😊✨

正直、生まれた時は絶望というか、、、。まず、この子は普通に生きれるのかな。大きな障害持った時育てれるかな。とにかく、不安しか無かったです。

NICU入院中も色々、心配が尽きませんでした😭😭

うちの子は肺が弱く、退院時に在宅酸素持ち帰りで退院しましたが、出産予定日より1日早く退院出来ました。(これもビックリでした!)
そんな子も、今年、小学1年生になりました。少し発達ゆっくりで幼い子ですが、普通級で、普通に小学生出来てます🍀🍀

ままり~さんの娘さんもスクスク大きくなることを願っています🌸

はじめてのママリ🔰

ご出産お疲れ様でした!
私は1人目が2ヶ月早産でした。
出産日にNICUでたくさんの機械に繋がれた我が子を見て、申し訳なさで涙が出ましたが、それと同時に一生懸命生きようとしているのだと思ったら生まれて来てくれてありがとうと心の底から思いました。
入院中は出来る限り毎日、搾乳したパックを持って会いにいきました。保育器の中で制限時間いっぱい触れて、ずっと話しかけていました。
毎日少しずつ増えていく体重、保育器の中の酸素濃度が下がること、チューブから入れるミルクの量が増えたこと、呼吸器を少しずつ外せるようになったこと、色々な検査をクリアしたこと、全部少しずつ早産児なりのペースで強く生きてくれて、それが私の励みになっていました。保育器を出て、初めて抱っこする日を心待ちに、成長を祈り続けました。
辛いですね。自分のことではないから尚更心配ですよね。
でもきっと少しずつ大きくなります。少しずつ成長します。そのためにNICUの先生や看護師さんがしっかり育ててくださいます。
今娘は5ヶ月になり、発達はやはり2ヶ月分遅いけれど、きちんと成長しています。NICUにいる時はミルクをサボりがちだったのに今ではミルク大好きな食欲旺盛な子になりました。
長々とすみません。気を張り過ぎず肩の力を抜いてお過ごしくださいね。娘さんの成長を祈っております😊

なつみ

ままり~さん、出産お疲れさまでした。
体調は大丈夫ですか?

私の息子は26週6日、緊急帝王切開で産まれた超低出生体重児です。
出生時の体重は483gでした。
NICU/GCU入院は半年に及びましたが、大きな障がいはなく、今のところ発達も修正月齢相当です。
9か月の時点で、5560gまで大きくなってくれました。
現代の新生児医療、赤ちゃんの生命力って、本当にすごいです!

私も出産直後は現実を受け止めきれず、今後のことが不安で、泣いてばかりでした。
NICUの看護師さんや家族に支えられ、小さな身体で必死に生きようとする息子の姿に励まされ、少しずつ前を向けるようになりました。
赤ちゃんは産まれながらにして、お母さんとそれ以外の人の区別ができており、お腹の中で聞いていたお母さんの声やぬくもりが、赤ちゃんに安心感を与えるそうです。
頑張って産まれてきてくれた次女ちゃん、いっぱいタッチして、いっぱい話しかけてあげてください。
写真もいっぱい撮っておくといいですよ。
(NICU/GCU退院の目処がなかなかつかず焦る気持ちになったりしたとき、息子の入院直後の写真を見て、こんなに小さかったのにこんなに大きくなれたんだから、と心を落ち着けていました。)

次女ちゃんが順調に成長できますように、同じNICUっ子の母として、陰ながら応援しています!

めろんぱん

予定より3ヶ月半早く24週6日。690gで生まれた長女がいます!
7ヶ月の入院、在宅酸素、経管栄養をしていましたが、
今は幼稚園に元気に通っています!!
産まれながらに飛び級で前の学年に入ることになりましたが、その中でもみんなから褒められるくらい頑張っています!

今のNICU医療はすごいです!!きっと大丈夫😌
それより今は、ご自身の体と心を休めてください。
頑張りました!!とってもとっても頑張りました!!
赤ちゃんが小さくても、大きくても。その子のママになったことには差はない!って、産まれた時に私が助産師さんに言われた言葉です☺️

POOH

ご出産おめでとうございます^_^
うちの3女が、24w3d体重373gで出生してます。
病院で過去一の体重と言われた娘ですが、親と医師の予想の上をいって成長してます笑

まだ出産予定日をやっとすぎたのと、色々疾患が見つかったのでまだまだゆっくり入院してますが夏休み前に帰ってくるかなぁと呑気に構えてます。

今は不安なこともいっぱいあるし、早く産んでしまったことなどお母さんは色々葛藤があるかと思いますが、お子さんの生命力を信じて、可能だったらおっぱい頑張ってください!
母乳は何よりの薬です^_^