コメント
3児ママ
うちも思ったほど増えてなくて困ってます。
間も無く5ヶ月になります。
3614gで産まれて今6400g位です。
ハルヒママ
2912gで生まれて3ヶ月検診ど6600gでした(*^_^*)男の子と女の子でも違うし共通して言えるのは成長曲線から大きく下や上に外れてなければ問題ないってことかな(*^_^*)
飲んでもすぐまた泣くとか明らかに空腹なんだなぁてのがないならその子その子の成長ペースがあるから気にしなくていいと思いますよ(*^_^*)
うちの次男は長男より明らかに飲んでるのに2438gで生まれた長男より成長ペースが遅く体重の伸びも遅いですが検診でも何も言われないし曲線内なのでとくに気にしてないです(*^_^*)
-
riri✩︎⡱
このままミルク足さなくていいですよね?何度言っても母は泣かれると足りてないの一点張りで( ; ; )
ハルヒママさんも上も下も同じくらいですね ✩
皆さんと近かったらなあ( ; ; )💦- 4月4日
-
ハルヒママ
曲線から大きく外れてなくて足りないそぶりもなくて検診でも何も言われないなら出さなくていいと思いますよ(*^_^*)
赤ちゃんってお腹が空いた以外にもなくことはよくありますからね(*^_^*)
周りが何と言おうとお子さんのママはriri✩︎⡱さんだけですから思ったよにされたらいいと思いますよ(*^_^*)
私自身子供たちのことは周りから何と言われようと私の考えでやってます(*^_^*)それなりに保健士さんや病院で相談とかしてますからね(*^_^*)- 4月4日
みそちゃん
わたしも同じく1人目ミルクで2人目完母です!
3320gで生まれて4ヵ月頭で6540g5ヵ月中頃で6875gなので少し小さめです!
周りの母乳足りてないという言葉嫌ですよね( ;o;)
保健師さんには授乳間隔もあいてるしちょっとずつでも増えてるから今は完母で大丈夫だと言われましたよ(*´ω`*)
体重は成長曲線内なので問題なさそうですが授乳間隔はどんな感じですか?
心配でしたら保健センターなどで相談するといいですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
riri✩︎⡱
里帰りしていた時は三週間ぐらいおきにおっぱいサロンに通ってたんですが、、こっちに無料のものがなくて( ; ; )💦
そうなんです、オカンの一言が1番のストレスです( ; ; )わら
みそちゃんさんも上も下も同じぐらいですね ◡̈⃝⋆たくさんいらっしゃって嬉しいです✩- 4月4日
riri✩︎⡱
ありがとうございます◡̈⃝⋆やっぱりうちは、小さいのかな..2990でうまれ、6000でした ( ; ; )💦
上も下も同じくらいですね ☺︎︎
3児ママ
うちも基本完母で寝る前だけミルクにしてます。でも嫌がるしやめようかと思ってたんですが、あまり増えてないしミルクやめないでって言われたので続けてます…泣くのでストレスだしやめたいですけど😓
ほんと月齢一緒くらいですね💕
上は5月末産まれ、下は11月頭です😊
riri✩︎⡱
うちも、5月としたは12月頭です ◡̈⃝⋆
すごいですね ☺︎︎近かったら、、お友達担って欲しかったです( ; ; )
3児ママ
年齢は私の方が上で33歳です💦
関西に住んでますよ😊
riri✩︎⡱
関西かー遠いですね( ; ; )わたしは、九州です( ; ; )
上も下も同じってほとんどいないので、、( ; ; )
また質問した時はお返事お願いします ◡̈⃝⋆笑
3児ママ
九州ですかー!!遠いですね💦
ゼヒまた機会があればよろしくです 笑