※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供との関係改善について相談です。毎日イライラし、申し訳ない気持ち。明日から感謝の気持ちを大切にし、子供たちを支え、見守りたいと思っています。

毎日毎日毎日また今日も怒ってばっかりだったな、隣に子供達がいるのにスマホばっかり触ってつまらないお母さんだったな、うるさいって言ってしまったな、絵本もイライラしながら読んじゃったな、ダメだったな、健やかにそだって欲しいのに私の心はいつも健やかではなくて、

子供と寝落ちて、起きてキッチンの片付けをしながら洗濯を干しながら同じことばかりループして考えてる。ごめんね。

いつか子供が大人になった時、ひどい親だったなと思い出す時があるのかな。

明日は朝起きたら1番にいつもありがとうって伝えて、あなた達の優しさに甘えてることを謝ろう。律していこう。少しでも生きやく育って欲しい。変な世界だから少しでも強く生きれる心を持っててほしい。それを私が邪魔してしまわないように、支えて見守れる人間になりたい。なる。
明日もがんばろ。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じこと思ってました、、、、

私も朝起きたら笑顔でおはようと言うようにします!

思春期に同じようなこと
されても文句言えないなーって
今を大切にしようと思っても
うまく行きません( ´;o;` )
頑張りましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も思春期どんなこと言われるか、、でも言われても仕方ないなぁと😢
    子育てしながら自分育てのような…自分の弱さとの戦いです、、!頑張りましょうね!
    コメント嬉しかったです、ありがとうございます🫶

    • 5月31日
ママリ

泣けます😭😭私も一緒です、、世のお母さんみんな、完璧じゃないですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんってこんなに身も心も大変なんですね🥲完璧にはなれないけど少しでも上手に愛を伝えてあげたいものです、、🥲毎日失敗してます、明日こそ、、🥲‼️

    • 5月31日