※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

10歳の長男が感情豊かに反応するので、愛情をもっと伝えたいと不安に感じています。一人っ子DAYを作るなど工夫していますが、もっと愛情を伝える方法について相談しています。

小さい頃からよく伝えてるんですが
10歳の長男に

大好きだよ
産まれて来てくれてありがとう
ままにしてくれてありがとう🥰

というと必ず泣いてしまいます😭
嬉しくて涙が出ちゃう
と言ってくれるんですが
普段の愛情が足りてないのかなってすごい不安になります😭

1番上だし我慢もたくさんさせてると思うんで
誕生日には一人っ子DAYを希望すれば作ってるんですが…
もっと愛情を伝えるにはどうしたらいんですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

愛情が足りてないのではなくて、感受性豊かな優しい心の持ち主なんだと思います🥹💓

  • mama

    mama

    うぅ😭😭
    そうなら安心です😭😭🩷

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

なんて素直でかわいい息子さん!🥹と思いました。
うちの子はまだ8ヶ月ですがそんなふうにたくさん愛情伝えたいと思います🥲質問の答えになってなくてすみません!

  • mama

    mama

    子供って本当にあっという間に大きくなっちゃうんでこれから大変な時もあると思うんですが気持ちに余裕がある時に沢山愛情伝えていきましょう🤝😭🩷🩷

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちは、毎晩寝る前にそれ言ってます😂&ぎゅーしてます!

1番上の子が、何番目に好き?ブームの時に、「◯ちゃんが1番だよ!でもこれ聞いたら下の子が悲しくなるでしょ?◯ちゃんが1番好きなのはみんなに内緒だよ!!」と答えていたら、定期的に内緒話風に「私のこと何番目に好き??」と聞いてくるので、もちろん1番だよ!と答えてます😂

内緒で子どもを台所に呼び出して、こそっとおやつやデザート多めに味見させたりしてます(これは、各子どもにしてます😂)

上の子を早く学童に迎えにいって、下の子を迎えに行くまでにカフェいってジュース飲むだけ!とか、ソフトクリーム食べるだけ!とかそんなこともしてます!(これは下の子にもしてます😂)

特別扱いがすごく嬉しいみたいです。

  • mama

    mama

    わ!わかります😂🩷
    みんなそれぞれ1番大好きですもんね😂🩷

    特別扱い好きですよねー🥺🥺
    時間ができたタイミングでしてたんですが2番目が絶対内緒にできないし他の子にするとすぐに気付いてずるいずるい言うしで最近してなかったです🥺
    久しぶりにしてきます🩷

    • 6月1日