※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、涙もろくなった方います?( i _ i )

産後、涙もろくなった方います?( i _ i )

コメント

はじめてのママリ🔰

産後はやばいくらい泣いてました😂
2年経った今も割と涙脆いですがあの頃を思うと異常だったと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どーゆータイミングで涙出たりしてました❓❓( i _ i )

    わたしは、産後 2週間経過したんですけど、
    産婦人科がなんとなく恋しかったり、オルゴールでうるっときたり…😭笑

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のちょっとした優しさとか優しい言葉をかけられるだけで泣いたり、音楽もそうです🥲
    あとすぐ不安になったり孤独を感じて泣いてしまったり、実家も遠いのでホームシックとまでは行かないですが寂しくなってました😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです😭‼️‼️

    わたしは、産婦人科退院してからずっとそんな感じで😭
    2人目の出産だったので、
    我が家は2人で終わりの予定なので、もうこの景色は最後なのか…と思うとホロッときて、、
    そこからずーっとそんな感じです笑

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分今が1番ピークだと思います🥺
    色々考えると泣けちゃいますよね🥲

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん落ち着きますかね🥹💦

    そうですね( i _ i )
    色々考えるとダメです😭😭

    • 5月31日
deleted user

ほぼ毎日泣いてます🥹笑
下の子の尊さや
上の子や夫の優しさなどで..🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供さんも生まれたばかりですか?( i _ i )
    一緒ですね😭✨

    • 5月31日
すーちゃんママ

1人目のときは
旦那が仕事に行くたびに泣いてました😂
とにかく赤ちゃんと2人になるのが不安すぎて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭💦💦そのパターンもありますよね( i _ i )
    わたしは、不安より、
    夕方とかの香りとかしんみりした名残惜しい感じの涙が多くて😭💦

    • 5月31日
ベロが丘みな実

産後何でもかんでも泣いてました🥹

旦那が思い通りの手順でお風呂に入れてくれないとブチ切れて号泣😭

息子が生まれてきた事を考えて号泣😭(痛かったね、よく頑張ったね等)

おっぱいが痛すぎて号泣😭

何だかよくわからないけど泣けてくるで号泣😭
みたいな感じでした💦

今はきっと自分の体もボロボロな上に寝不足で心の余裕がないと思うので仕方ないと思います🥺
でも少しずつ落ち着いてきて、今思えば産後ハイ&ガルガル期だったなと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時、ガルガルしてました同じく😭そしてイラついて後から涙とか、、ありました😭💦💦
    今回は、産婦人科が優しくて恋しくて涙とか、
    いろんな感謝から涙とか笑
    夕方ふと、しんみりして涙とかで、、笑
    何となく涙の系統が変わりました(´;ω;`)

    • 5月31日
りむ

めちゃくちゃ涙脆くなりました🤦‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭💦💦
    しかも産後0か月!同じです🥲

    • 5月31日
  • りむ

    りむ


    同じですね🥹🩷

    今日予定帝王切開で出産しました🩷

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも今日とは!!!
    傷が痛むでしょ( i _ i )
    ゆっくり身体休めてください🥲✨そして産婦人科の皆さんに甘えて過ごしてください💓

    おめでとうございますং

    わたしは13日に、出産しました😊

    • 5月31日
  • りむ

    りむ


    傷はまさに今痛み増してきました笑笑
    ありがとうございます😭
    もう入院中は甘えまくりたいと思います🥹

    おお🩷おめでとうございます🩷

    夜のミルクとか大変ですよね😭
    寝れてますか?😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じわじわきますよね🥲
    甘えまくって、ゆっくりストレスフリーに過ごしましょ🥹❤️

    とりあえず、初乳までは頑張るか…と母乳頑張ってましたが、ここからはミルクに頼ろーと思って、夜中の気持ち楽になりました🤣✨にしても夜中何度も起きる生活は…なかなかハードです🤣笑

    • 6月1日
  • りむ

    りむ


    退院したら甘えられないですもんね🤦‍♀️

    今のミルクは万能ですよね!
    私も上の子すぐミルクにしちゃいました☺️
    今回もすぐミルクにするつもりでいます笑笑

    ですよね😱大丈夫ですか?😱
    寝れるとき寝てくださいね!!
    私もこれからまた寝れない育児生活が始まるかと思うとちょっと不安です笑笑

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク、いま色々ありますよね!!頼るの大事…笑🥹

    ちなみに、何使ってましたか?🤣

    1人目、産婦人科でおすすめされてたアイクレオをあげて、
    今回もそーしようかな?と思ってると、2人目の子にはアイクレオ合わなくて🤣…
    違うミルクに変えたんです🥲

    ミルクのメーカーにも合う合わないがあるんだなと思いました😭✨

    • 6月1日
  • りむ

    りむ


    育児は多少楽するの大事ですよね笑笑

    産院がはいはいだったのでそのままずっと飲ませてました!☺️

    たしかに合う合わない赤ちゃんなのにありますよね笑笑
    甘さが違うんですかね?🤔💦
    試しに上の子にE赤ちゃん飲ませた時は合わなかったのが拒否られました🤦‍♀️💦

    でも上の子はそもそもそんなにミルク自体が好きじゃなかったようで10カ月でミルク卒業しちゃいました笑笑

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり産婦人科で初めに飲んだミルクが1番安定なのかな?と思って私も戻すと2人目の子は
    便秘治りました🤣‼️‼️
    やっぱりそーゆーのあるんですかね🥹💦

    味も違うんだろうな〜と思ったり…🤣

    ミルク卒業🥛すごい!スムーズで羨ましい🤣💦
    うちは1人目は、とってもミルクloverで、、笑
    めちゃくちゃ長く飲みました🤣(母乳じゃなかったから、ずーっとダラダラ卒ミせず笑、、欲しけりゃあげますみたいな笑)

    • 6月1日
  • りむ

    りむ


    初めて飲んだやつが安定しちゃうもんなんですかね?☺️
    赤ちゃんの便秘って体験したことないんですがどんな感じなんですか?
    やっぱ苦しがったりするんです?😭💦

    ミルク自体飲ませるのに乳首の先に切り込み入れて飲ませてたぐらいでした😂💦
    それなのに最後は乳首ベロで押し出して完全なる拒否で離乳食食べてるしいっかってなっちゃいました笑笑
    ミルクloveで母乳Loveだったら大変でしたね😱💦
    結局どのくらいに卒業したんです??😱

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児で、便秘経験今回したんです😭可哀想でした、、気張るけど全く出なくて、カチカチ…みたいな🥲
    だから最後はワセリンと綿棒で手伝ってやっと固まったのが出て💦で、ミルク変えました😭

    ダラッダラ4歳ごろまでフォロミ飲んでました笑
    さすがにふつーのミルクからはフォロミに切り替えましたが、
    母乳だったらいつまで飲ませてたんだって話🤣💦

    離乳食ほぼ本当に食べない子だったので…栄養面は助けられました(´;ω;`)

    • 6月1日
  • りむ

    りむ


    便秘怖いな、、、
    便秘しないようにミルクも選ばないとなんですね🤦‍♀️💦

    4歳👀!!
    母乳だったら大変でしたね😱
    でも私の友人で母乳育児でなかなか卒乳出来なくて苦労してた子いました🤦‍♀️
    乳首にカラシだかワサビ塗って自分も痛くなりながらしてて、、、🫥💦

    フォロミ飲ませたことないんですが栄養がたくさんな粉ミルクみたいな感じなんです?🤔

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘、頭の中我が子の💩のことでいっぱいになります笑

    母乳だったら意地でも辞めただろうけど、ミルクならいっか…!てゆう適当育児🤣‼️
    卒乳ってやっぱりそれぞれ大変ですよね( ;∀;)

    フォロミは、離乳食始まって落ち着いたころから飲ませるやつだから、普通のよりは栄養がちょっと違うんだと思います😆
    母乳寄りとゆうか体作り寄りみたいな??そんなイメージでした🤣(多分…ですが😆笑)

    • 6月1日
みかん

産後は涙もろくなりますよ💦
1人目の時は母乳育児で悩んでいて赤ちゃんと一緒に泣いた事がありました。産後うつになりそうで怖かったです😭
2人目を4月末に産みましたが何度も号泣してます💦
普段はあまり泣くタイプじゃないので旦那はビックリしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳問題たしかに辛いですもんね💦💦わたしも,1人目も出なくて、辛かった覚えあります( i _ i )

    あまり涙多いとやっぱり産後うつに近づくんですかね🥲
    ホルモンバランスなのかどうしようもないですしね( ;∀;)

    • 6月1日