
コメント

はじめてのママリ
鴻巣も場所によりますが希望の園に入れない事多いです😭
私は上の子も下の子も第3希望でした。
はじめてのママリ
鴻巣も場所によりますが希望の園に入れない事多いです😭
私は上の子も下の子も第3希望でした。
「住まい」に関する質問
注文住宅の間取りについて。 地方都市部に住んでいることもあり、土地も大きなものを買えません。 共働きなのでなるべく1階で完結、2階は寝るだけのスペースに近い状態になるべくできたらと思っています。 回答者様なら…
皆さん、朝何時に家出てますか?😊 我が家は旦那は朝7:40から8:10の間、子供は幼稚園で8:10頃車で送っています。 理想の物件があり引っ越したいんですが、その場所が旦那の職場、幼稚園ともに少し遠くなるので悩んでます🥺…
賃貸マンションに引越したのですが、 挨拶のタイミング逃しました😅 皆さん引越しの挨拶って行かれてますか?? 荷物搬入日に行く予定でしたが、 なんだかバタバタしてしまって、 お留守だったこともあり、 5日が経ってし…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初めてこんな激戦区の応募で二人もいるので大変ですね💧
今の所枠が全部バツでどうしようかと😓
はじめてのママリ
何歳クラスかにもよりますが、1歳クラスは希望の園にはなかなか入れないです😢
年中、年長さんなら割とどこでも入れると思います!
お友達のママは1歳と年長さんの時に入れなくて別々の園に預けてました😭
はじめてのママリ🔰
0歳と2歳なのですが、2歳がもう全滅でした、、、一応バツのところも応募はするつもりです💧
はじめてのママリ
0歳なら少し空きありますよね!
1.2歳は全滅ですよね💦
途中入園だと尚更かもしれません、、
希望する園には入れず転園申請ずっと出してて、入れたのは1年後とかも聞いたことあります😭
小規模なら割と空きありそうなので小規模は考えてないですか?
はじめてのママリ🔰
あと、ひとつお聞きしたくて💧
学童いじめやくすりやってる子が多いみたいな話聞いたのですが、治安はどのような感じですか?
やばい親子が多いみたいなこと言ってたと言ってる方もいて少し心配になりました😓
やっぱり住んでる方のご意見がお聞きしたくm(_ _)m
住まいは本当に行田にすぐ入るくらいのほうにすんでいます!
はじめてのママリ
まだ幼稚園児と保育園児なので学童のことはわかりませんが、、、
友達の子で学童通ってる子いますが、いじめは聞かないですね🧐
くすりなんて小学生であるんですか?!
鴻巣は治安いいですよ!
行田もそんなに変わらないと思います。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
保育園と幼稚園は大丈夫そうでしょうか?💧
いえ!クスリは大人の人みたいですが子供もいるしそういう方が多いと心配だなぁとm(_ _)m
治安良いと聞いて安心しました😮💨