![たこすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが寝るときにおしっこ漏れがあるので、ナプキンをオムツに貼りたいと考えています。ナプキンは縦に貼るか横に貼るか迷っていて、おしり側に多いポリマーを考慮して後ろ前逆にするか悩んでいます。
三男がうつ伏せで寝てしまって毎晩おしっこ漏れでお腹が濡れてしまうので生理用のナプキンをオムツに貼ってみようと思います😂
貼るとしたら、縦に貼りますか?横向きに貼りますか?
おしり側の方がポリマーが多いので後ろ前逆にオムツを履かせてみようかとも思ったんですが、着心地悪いかなと思い、ナプキンに挑戦しようかと…笑
- たこすけ(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
お腹漏れならへそ下あたりに横に貼ってました!
たこすけ
コメントありがとうございます❣️
経験者ですね😍
横向きに貼ります!!
ちなみに、昼用のナプキンで食い止められましたか?
ミク
うちは夜中の授乳の時替えれば漏れなかったです!
たこすけ
漏れずにいけました!
ありがとうございました❣️