※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カカ
子育て・グッズ

マザーズバッグには、2歳〜3歳のお子さんがいるママさんが持ち歩く必要のあるアイテムが入っています。ミルクやオムツは不要になったママさんにアドバイスを求めています。

マザーズバッグに何をいれていますか?

2歳〜3歳のお子さんがいて、ミルクやオムツの持ち歩きが不要になったママさんにご回答いただきたいです😊🙏

コメント

®️®️

マザーズバッグを持ってません!
自分の荷物だけです!

おむつやお尻拭きなどは子供に背負わせてます。

  • カカ

    カカ

    ご回答ありがとうございます😊

    • 6月1日
  • カカ

    カカ

    私もそろそろ娘に軽めのものは持たせたいのですが、遊ばせていると結局私が持つはめになり😂笑 参考になります✨

    • 6月1日
みーちゃんママ

お食事セットですね。

エプロン、お箸、除去シートです。

  • カカ

    カカ

    使い慣れた自分のお食事セットがあると外食のときに良いですね😳✨参考になります!ご回答ありがとうございます😊

    • 6月1日
わーたた

3歳ですが、着替え1セット(パンツ)消臭袋、除菌シート、水筒、乳児医療証等です。
私も他の方の持ち物気になります!

  • カカ

    カカ

    ご回答ありがとうございます😊着替えセット、今の時期だとやっぱり必要ですかね😳私もいれとこうと思います✨色々参考になります😌

    • 6月1日
初めてのママリ

マザーズバッグはもう持っていませんが、ティッシュ、タオル、虫よけ、アルコール消毒、てくちふき、絆創膏は必ずかばんに入っています😊

  • カカ

    カカ

    虫除けスプレー、買おうか悩んでました💦本当に効くのか?と😂やっぱりあるのとないのでは違いますよね🤔参考になります!ご回答ありがとうございます✨

    • 6月1日
オリ子

その辺に行く時は私の持ち物+水筒くらいです🤔

丸一日出掛ける時はお菓子、除菌シート、外遊びするなら絆創膏や着替え、今の時期は日焼け止めや虫除けも追加します!

  • カカ

    カカ

    ご回答ありがとうございます😊お菓子も持っていくとあれこれ買わされずに済みますね😳参考になります✨

    • 6月1日