
妊娠中の逆子について不安があります。逆子体操だけでは治らず、帝王切開になった場合の料金や保険適用について教えてください。
今べびちゃんは順調ですが逆子です。
まだ週数的にも大丈夫と先輩ままさんから
アドバイス頂きましたが
自分としてはやはり少し焦ってます。
今通ってる病院も、「逆子体操続けてね~」くらい
しか言われないのと回転術はしてくれない
病院みたいなので治らなかった時のことを
少しは考えてしまってます
もし、このまま治らず帝王切開だった場合
料金などはどうなるんですか?
保険が適用され返ってくるなどは聞きましたが
詳しくわかる方教えてください!
- mama(7歳)
コメント

ゆほま
私は2人とも37週まで逆子でしたよ。
途中で引っかかって2人とも帝王切開ですが(笑)
普通分娩42万円前後の病院で・・・
帝王切開上の子が34万円
下の子が42万7000円くらいでした。
下の子が高かった理由は月を跨いだからです。
月を跨がなければ上の子とあまり変わらなかったかなーと思います。
ただ病院によるので、受付とかで聞いてみていいと思いますよ!

sysh
費用は病院によって違いますし、大部屋か個室がでも大分差があります(^ ^)私の場合ですが、3人目が帝王切開でしたが、上2人とほとんど金額は変わらずで3回とも5〜7万ほど返ってきました✨さらに帝王切開の場合は保険が適応されます!私は入院1日1万、手術は20倍の保険に入っているので30万くらい貰えました😂
mama
詳しくありがとうございます!
これは一時金42万よりも
金額が下だった場合返ってくるとゆつことですか?
ゆほま
そーですね。
上の子の時は差額返金で後日健保から振り込まれました。
下の子の時は逆に足らなかったので7000円ほど病院に払いましたね~