![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月のときから1日4回でした🍼離乳食後は150mlでトータル700mlくらいでした!
8ヶ月になった今も1日4回で離乳食後は100~150ml、トータル600~700mlです!体重が減ってなくて排泄も問題なければミルクは減っても大丈夫かと思います。
うちの2番目は離乳食が始まってからいっきにミルクの量が減り、9ヶ月で卒ミしました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月になってから4回にしました!
離乳食後(2回食)は200~220
残り2回は240で
トータル920くらいです!
あとその他の水分で100~200あります😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月から2回食にしていて、ミルク回数も4〜5回でトータル600ml前後です🍼
ミルクが嫌いみたいで元々飲む量が少なくて心配で毎回小児科で相談していましたが、「しっかり離乳食を食べていれば、特にお茶とか飲ませなくても離乳食に水分が多いから脱水の心配もいらない。
ミルクはこれから減っていかなきゃおかしいんだから、飲まないなら飲ませなくても、しっかり離乳食食べさせて〜。」
と言われてから、ミルクは欲しがる時にあげるだけにしてます😅
朝の離乳食後は飲まない日も出て来てますが、うんちもおしっこもきちんとして元気です👶🏻✨
もう来週から3回食にしてみようと思ってるので、卒ミも早いかもしれないし、また気分で飲むかもしれないなぁと少し気楽に考えるようになりました😅💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、相談した看護師さんには
「まだそんなに回数飲ませてるの?」とも言われました😅💦- 6月1日
🌷
そうなんですね!😳
これから暑くなるし脱水とかどうしようと不安だったので、、、差し支えなければどのようなスケジューか教えて頂けますか?食いしん坊すぎて離乳食完食、ミルクも完飲してて卒ミはいつになることやらと思っています😅
はじめてのママリ🔰
脱水対策としては、麦茶かルイボスティーをちょこちょこ(お昼寝後や外出時、帰宅時など)飲ませるようにはしています😊トータル150ml飲むか飲まないかくらいですが💦
8ヶ月の今は
7:30起床
8:00離乳食150g+ミルク150ml
13:00ミルク200ml
17:30離乳食150g+ミルク100ml
20:30お風呂
21:30ミルク200ml
22:00就寝
です!離乳食とミルクの量は今日のものです🌼21:30のミルクはだいたいいつも200です!
上の子も食いしん坊だったので徐々にお粥と野菜の量を増やしていって、卒ミのときには1回に200gくらい食べてました😂