※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精のタイミングについて、排卵検査薬が強陽性の日に行っても遅くないですか?

初めて人工授精を受けます。
人工授精を行うタイミングは、タイミング法と同じで排卵の2日前〜1日前が良いのでしょうか?

本日病院に行ったところ、人工授精を行うタイミングは自分で排卵検査薬を使って陽性が出た翌日だと言われました。

私の場合、陽性が出た日の翌日は強陽性になってその日に排卵してしまうことが多かったので、排卵まで間に合わないこともあるかも?と思っています。

排卵検査薬が強陽性の日に人工授精をしても、タイミングとしては遅くないのでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

遅くないですよ!
人工授精は直接子宮の中に精子をいれるので、普通のタイミング法よりも早く卵に到達します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。

    6/2に診察に行くことになっています。
    前日の6/1の朝晩に排卵検査薬で陽性が出れば6/2に人工授精の予定です。
    6/2の朝に陽性が出ても、6/2の診察では人工授精はしないと言われました。
    その場合は6/3に人工授精と言われましたが、タイミング大丈夫でしょうか。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざと排卵後に人工授精するクリニックもあるくらいので、
    タイミング的には問題ないと思いますよ!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 6月1日