※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡miu.
お出かけ

今度友達と産後はじめて子どもを連れてランチに行きます🌸わたしは子ども…

今度友達と産後はじめて子どもを連れて
ランチに行きます🌸

わたしは子どもを連れて、
友達は独身で子どもいないです。

どういうところでランチがいいですかね?
座敷があるところ、
赤ちゃん連れOKなところ…
など。

何を重視したら良いですか?
教えてください!

コメント

☆★

ファミレス等広めでゆっくり出来るようなお店はいかがですか❓

  • ♡miu.

    ♡miu.

    ファミレスが無難ですかね〜😊
    行くところを検索しても、
    いまいち良いところが
    出なくて。。😔
    このまま探しても
    良いところ見つけられなかったら
    ファミレスにします!

    ありがとうございます🌸

    • 4月3日
  • ☆★

    ☆★


    無難だと思います💡😁

    お子さん第一だと思います🌸😃

    • 4月3日
🎀ミルクレープ🎀

私が行く所はだいたい...
座敷あり、子連れOK、個室あり、禁煙、です😉✨

  • ♡miu.

    ♡miu.

    そーゆとこあるとすごく良いですよねっ!
    また調べてみます👍🏻

    ありがとうございます✨

    • 4月3日
  • 🎀ミルクレープ🎀

    🎀ミルクレープ🎀

    個室なくても、和食系なら畳とかもあるのでおすすめです😉✨
    ホテルのランチもリーズナブルで、接客も丁寧なのでいいかなーと思います💕

    • 4月3日
  • ♡miu.

    ♡miu.

    和食系ですね!
    ホテルのランチとかも
    あまり行くことないので
    いいかもしれないですっ!
    参考にさせて頂きます🌟
    ありがとうございます♥️

    • 4月3日
deleted user

友達と2人なら席外すのは悪いので授乳出来るように個室選びます!
合計3人以上なら多少席外しても大丈夫なので、ベビールームが近くにあるところなら乳児okのところだとどこでもって感じです(^^)
中におむつ交換台、授乳室あるお店もまあまああるので、初めての時はそういうのがあるところの方が安心ですよね!

  • ♡miu.

    ♡miu.

    たしかに席外すの悪いですよね〜。
    個室なら授乳も、ミルクも
    周りの目を気にせず
    あげれますもんね!
    おむつ交換も必要ですよね🌟
    ありがとうございます😊

    • 4月4日
k

子連れOKな個室の座敷か、私的にはショッピングモールのフードコートみたいなところが一番気を遣わなくて気楽なんですけどね😅
うちの子グズグズしてもベビーカー乗せて歩いてると大人しい、そして寝るので、この間はベビーカー押してショッピングモールを歩きながら友達とひたすらおしゃべりしてました笑

  • ♡miu.

    ♡miu.

    座敷はやっぱり良いんですね!
    ショッピングモールだと
    授乳室とかおむつ交換とか
    設備整ってるとこ多いですしね😊
    そうなんですね!
    うちの子はベビーカーより
    抱っこ紐派で、
    この前子どもがいる友達と
    ショッピングモールふらふらしながら
    おしゃべりしてました笑

    • 4月4日
3girl6275

座敷で個室のお店を選択するなら予約をおすすめします(^-^)

  • ♡miu.

    ♡miu.

    予約ですね!
    わかりました👍🏻
    ありがとうございます😊✨

    • 4月4日