※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

妊娠14週で便秘からの激しい腹痛と吐き気がありますが、出血はなく胃痛と若干の腹痛が残っています。赤ちゃんは元気だったので、様子を見て大丈夫でしょうか?

昨日の夜、便秘の影響で吐き気を伴うほどの腹痛の激痛に襲われました。
現在妊娠14週です。
出血はありません。胃痛と、若干の腹痛(違和感程度)は残っていますが、お腹の張りもありません。

このまましばらく様子を見て大丈夫でしょうか?
昨日の夕方の健診では、赤ちゃんは元気だったのですが、その後の出来事だったので。

コメント

mayuna

赤ちゃんはもんだいないとおもいますが、便秘については病院に相談したほうがいいんじゃないでしょうか?
妊娠中でも使える便秘薬出して貰えますよ!
便秘続いてたなら激痛起こる前に昨日の夕方の健診で相談してたら良かったですね😢

  • あっちゃん

    あっちゃん

    酸化マグネシウムは、以前もらっていたのがあって、それを飲んだらその日の夜中にこの状態でした😭😭

    • 5月31日
  • mayuna

    mayuna

    酸化マグネシウムの量が多すぎたために、効きすぎて腹痛起こったんですねきっと💦
    とりあえず便でたなら大丈夫だと思います!
    でも、また便秘になることもあるので、次の健診の時、酸化マグネシウム飲んだら強すぎてお腹痛くて大変だったこと伝えるといいですよ!
    排便も腹圧伴うので、量を減らしたり、優しいお薬に変えてくれるはずです!
    私はお水に滴下して飲むタイプの便秘薬使っています!
    夜寝る前に飲むもので、腹痛は伴わずに翌朝スッキリでますよ✨

    • 5月31日
初めてのママリ🔰

便秘なら薬を貰ったりして解消したほうが良いですよ😭便秘酷くて、お腹カチカチに張ってしばらくトイレに籠もってたのが悪かったですが、出血して浣腸する羽目になりました😣💦
出血がなければ赤ちゃんは大丈夫だと思います!