※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

カラオケはパパと2人で楽しいけど、ママとの関係に悩みがあります。子供への愛が冷めたのか心配です。仕事のストレスも重なり、冷たくなってしまいました。

カラオケはパパと2人がいい!ママは買い物してて!
言うから1人で楽しくない街をブラブラ
観光場所だから私が娘に「この前に立って!写真撮ろう」言うと嫌だ!言うくせにその後にすぐ合流した旦那に同じ事言われたらニコニコ顔で写真撮らせてる、、、

私がカラオケ歌わないから今までもカラオケはパパと2人だけだからってのもあるだろうけどママも行くって言ってんのに嫌がったり、私は嫌なくせパパには写真撮らせるとか、、、
子供への愛が冷めてもいーですか、、、
仕事で嫌な事も重なり心に余裕がないとどうも駄目で子供に冷たくしちゃいました

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃパパっ子ですね!
羨ましくすらおもいます!

パパと過ごす時間が長いとかですか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の方が時間長いですが遊んでるのはパパの方がって感じです。私はパートの後疲れてたり家事したりだけど、パパとは一緒にゲームしたり勉強したりです。それでも子供はママの所へいくもんだと思ってたので自分の子供がこんなだと私が嫌いならもういいわ!ってなっちゃいます、、、

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のところに来なくとも一人ハッピー!ってならないんですね!😨
    パパ任せにして買い物したりなんならネカフェで休憩したりできそうですが、やはりそこはママと一緒!ってきてほしいものなんですかね😭

    ママも寂しくなりますよねー

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    来なくてハッピーになるんですか?😱私は寂しくてキレちゃいます💦笑
    前にも似た内容で投稿したことありますが何人も「パパに任せて1人でラッキーじゃないですか」って回答がありました😂
    ママっ子がいいです、、、

    • 5月31日
初めてのママリ🔰

パパっ子ですね。子供に写真撮ろうって言って、嫌だはクールですね😭傷つきますよね😢💦

私なら、カラオケより一人映画良いのあれば、のんびり出来るし、子供が居ない間に大好きなコーヒーやケーキ食べれば心が満足します😅💦

仕事で嫌なことが重なって、子供にも冷たくされると、子供に対して冷たくしちゃう気持ち分かります😭

仕事で嫌なときがあったら、ドライブで好きな音楽を大音量で聴いたり、好きな食べ物をご褒美として食べたりすれば心に余裕が生まれると思いますよ🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    あれから私が不機嫌でいるとママーとすりよってきてなんでご機嫌斜めなの?言ってきました笑 時間経って私も熱が冷めて今は大丈夫なりました。
    やっぱり心の余裕ないと駄目ですね🥲

    • 5月31日