※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
お仕事

産休育休は1年以上勤めた会社でないと取得できません。前の会社で1年以上働いても、現在の会社では取得できません。

産休育休ってその会社に1年以上働いていないと出ないですよね?
例えば妊娠で辞めてしまった会社に1年はいなかったけどその前に勤めていた会社には1年以上いました。
この場合は出ないですよね?

コメント

ひなまるママ(27)

会社によって変わると思います!!
ですが多分もらえないかなと思います。。

  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    それに会社を辞めてしまったなら
    絶対もらえません、

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

産休は法律で守られてて取れると思います。
育休も開始時点で一年経っていれば確か取れるかと思うので、
ほんとに入社直後に妊娠したとかでなければ取れるんじゃないでしょうか、、
私は転職後一年経ってない状態ですが↑のような説明を受け、産育休いただけることになっています。
会社の総務とかに確認してみるといいかもしれません!

はじめてのママリ🔰

前の会社で雇用保険をかけていて、今まで失業保険とか受け取ってなければ、雇用保険をかけた期間が合算できた気がします、、!
ただ、今の会社が労使協定を結んでいたら勤続一年未満での育休は断ることができた気がしたのでそもそも育休が取れない心配があるかもですね😥
育休手当についてはハローワークに聞いてみれば詳しく教えてくれると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

どちらもやめてるってことですよね…?それは出ないです!

はじめてのママリ🔰

法改正があって一年未満でも取れるようになりましたよ〜。条件付きですが。無期雇用であれば良かったはずです。