※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で乳児湿疹の診察と薬の処方は可能ですか?小児科で診てもらえたら便利です。皮膚科と同時に見てもらいたいです。

小児科でも乳児湿疹などは診てもらえて薬の処方もしてもらえますか?💦
いつもは皮膚科に行くのですが、小児科に行く予定があるのでそこで一緒に見てもらえたら楽だなだと思っていて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小児科で乳児湿疹のお薬もらってますよ〜💡診察もしてくれます!

でん

診てもらえますよー😊
私も面倒な時やついでの時はお薬もらってます!
上の子のアレルギーの薬ももらえるので、耳鼻科に行かなくてもいいんだーと感動したことありました😂

はひふ

小児科によると思います😭
行きつけの小児科はかなり融通が利いて100発100中で処方してくれてます。

でも近くの小児科は長い待ち時間の末に「皮膚科に行ってください」とか「耳鼻科に行ってください(鼻水で受診)」とか言われて処方されませんでした😅
それなら受付で症状を聞いてきた時点で断ってくれたら無駄な時間を過ごさずに済んだのに…と思いました💦

ママリ

みてもらえますが処方してくれるかは先生の考え方によります😂
私のかかりつけの小児科はよほど酷くないと薬出してくれないです💦
なので皮膚のトラブルは皮膚科に行ってます😂

はじめてのママリ🔰

みてもらえますが薬はやはり皮膚科の薬の方が良いと思います。とりあえずだったら良いと思います!