※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

週20時間働き、時給1050円で収入が7-10万円。社保に入るように言われるが、週5の9-16時半で都合が難しい。貯金がなく、もっと働きたいが不安。社保の引かれる金額が気になる。

今週20時間以内
働けるだけ働いて月7-10万くらいです
計算しながら働くのも大変で
社保に入りなさいよ〜と
課長から言われました
でも色々事情があり働けても
週5の9時〜16時半です😢
時給は1050円
お金はなく貯金も0なので
もっと働けって感じではあります。
みなさんならどうしますか😭?
社保っていくらくらい引かれるんでしょうか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

私1人で9800円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね😲
    2-3万引かれるんだと思ってました😢!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっから厚生年金とか引かれます🙂‍↕️
    なので2万から3万くらいです😢

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらい
    引かれますよね😭😭
    稼げて13万ちょっとなので
    子供の休みだったりも
    考えると今のままの方が
    いいのかなって感じですよね😢

    • 5月31日
ママリ

扶養から外れて働くなら150は超えないと働き損になるのでギリって感じですが子供の体調とかでのおやすみも考えるとってなりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですよね😭😭
    子供3.4.8歳なんですけど
    微妙ですよね😭😭

    • 5月31日