※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが後追いが激しくなり、困っています。ワンオペでトイレにも行けず、歩けず発語もない状況。10ヶ月で断乳し、夜は良く眠れるが後追いが激しい。こんなものでしょうか?

1歳2ヶ月、後追いが激しくなってきました🥲
これまで全然後追いがなく1歳に入り段々と泣くようになり、今では少し見えなくなるだけで泣きながら追いかけてきます😰
ワンオペなのでトイレに行くにも何をするにも困ってます…😱
まだ1人で歩けないし、発語もなし。
10ヶ月頃断乳して夜は一度も起きず朝までぐっすり。
後追いだけが激しくなる。。
こんなものですか…???

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね…
そんなもんでしたね…
3歳くらいまではどこまでも着いてきてましたね。。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳!!やっぱり続くんですね💦

    • 5月31日
みぃー

うちも後追い酷いです😅
トイレ行くのもギャン泣きです。こっそり行ってもバレます。
他の人の抱っこも受け付けません💦
夜はぐっすりです。

歩きだして1歳半くらいになったら後追いなくなるかなーとは思ってます。
上の子は後追いほぼなかったので、個人差はあると思います。

上の子は歩くのは1歳3ヶ月で発語は1歳半くらいだったので発達面はまだ全然大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒の方がいてホッとしました💦
    ほんと、トイレが1番辛いです😂
    発達面も少し心配していましたが、安心しました!

    • 5月31日